2015年06月09日

麻婆バル Cinnabar@高井戸(麻婆豆腐麺 172/'15)

訪問日時:2015/06/09 12:23

2010年8月に開店して以来、
ずっと宿題店のままだった店に行ってみることに。
FBがリリースされてからは
その商品の写真に惹かれまくりだった。

当初は「チャイニーズバル」だったけど、
いつの間にか「麻婆バル」になっているのも
気になっていた。


環八に面している。
よく混むところなので、
時折目にしては、行きたいなあ、と。。。

店はまさにバル。
カウンターと2人卓×4。
お酒がたくさんある。

ランチメニューを拝見。



麻婆豆腐麺とご飯がある。
ほかの麺類は
高井戸和えそばが白、赤、黒と3種。
白は生クリーム、赤はラー油、黒は黒酢が
それぞれ小皿でついてくる。
赤がいわゆる汁なし担々麺で
和えそばでは一番人気らしい。
あとはにんにく酸辣麺と担々麺と醤油ラーメン。

予定通り麻婆豆腐麺をお願いした。

卓上に調味料はなし。
5分後くらいに到着。
む。
細麺なんだね。


記憶ではもう少し太かったような。。


まあ、混ぜましょね。

ごろごろの豆腐が邪魔で混ぜにくいな、こりゃ。

さて、いただきまっす!


おお!
こりゃおいしい!
花椒もよく利いて、
辛さもばっちり。
麻婆豆腐として、非常に好きなタイプ。


食べ進むと徐々に
混ざってきて、味が変わる。


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



麻婆和え麺やばい!

麺が最初は弱いかな、
なんて思ったけど、
麺がどうのこうのよりも
味そのものがおいしいので、
麺のインプレッションがどこかに飛んでしまった。。

豆腐がふるふるでかなりのおいしさ。


がばがば食べてしまいそうになったけど、
ライス割りを思い出して、自重。

麻婆麺にはライスと高菜がついてくるので、


一気にぶちこみ、
ひっかきまわす!


ぐは。
うま〜〜〜!!

店主さんが、

「高菜がいい仕事します!」

と言っていたけど、本当にその通りだ。
高菜の塩気と風味が
抜群の麻婆ライスにしている。

あっという間に完食した。


あ、同行者の担々麺。


見た目で100点。
味も上質な胡麻がスープに溶け込んでいて、
肉味噌の出来も最高。
ナッツの香ばしさが印象的で、
これはすばらしい担々麺だ。


いや、やはりいい店ですね〜
夜に飲みに来てみたいものだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:麻婆豆腐麺850円
スープの種類:−
麺の種類:中細縮れ
具:麻婆豆腐

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:麻婆の汁なし麺はこうあるべし。


posted by ぼぶ at 16:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 突然のご連絡失礼致します。
私、HUNTERS株式会社の秋元と申します。
この度グルメブロガーさんをご紹介するグルメ情報サイトumashiを今月公開することとなり、
美味しそうなグルメ写真がたくさんあったのでご連絡致しました^^
グルメブログの中でもひときわ記事の内容などが気になるブログさんで是非宜しければ当サイトに掲載させて頂けないかと思いました。
まだテスト段階ですが。
http://umashi.jp/
こちらのサイトになります。
掲載しても大丈夫でしたら、大変お手数ですが。
ご返信にて掲載了承の旨だけ頂けますと嬉しいです。
 これからも美味しいグルメ情報のご提供楽しみに拝見させて頂きます。
ご検討宜しくお願い致します。
Posted by umashi2015 at 2015年06月09日 19:06
☆umashi2015さん

この度はお申し出ありがとうございます。
いくつかおうかがいしたいことがあります。
PCですと左サイドバーの下部、スマホですと下部に「管理者宛のメールはこちらから」がありますので、メールをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Posted by ぼぶ at 2015年06月10日 09:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック