訪問日時:2015/06/09 19:00
4人でまさ吉ナイト。
楽しかったな〜〜〜
児玉さん、ひろさん、馬場ちゃん、みはるちゃん
こんばんわ。
いつもながら、
このほうれん草のお浸しは傑作だと思う。
夏酒も出そろった。
ここに書いてないけど、
明鏡止水から。
このラベルも好きなんだ。
今年もおいしいぞ。
黒板メニューはと。
ダキ身低温調理がなくなったけど、
グランドメニューに昇格!
お。
黄レバあるね。
それと、鶏もつポン酢、フルーツトマトの煮びたしお願いします。
黄レバ最高。
ねっとり感、たまらん。
冷やしトマトも最高。
鶏もつポン酢。
これ、いいね!
もっとたくさんほしかった。
もっとたくさんほしかった。
ポテサラもちろんね。
おいし!
レギュラーメニューのダキ身低温調理。
今日はフルバージョン。
最高のアテでござるよ。
これもメニュー外の墨廼江。
うまい!
おたふく、せせり。
安定の味。
私の中では最高峰。
鶏シュウマイ久しぶり。
薬研なんこつ。
つなぎ。
厚揚げ。
あぶら。
やっぱりこれすばらしいね。
食感がなんとも言えずにいい。
大歓迎の新メニューだ。
これもおいしかったなー。
これもすばらしい。
日本酒最高。
そして、今年の冷やし第2弾。
鶏 浅利 柚子の塩冷やしそば。
あ、前回の冷やし中華はしばらくは
通常メニューらしいので、
児玉さん的には第1弾かも。
冷たいスープを一口流し込んでびっくり。
名前の通りに鶏と浅利のオンパレード!
またまたすごいの作ったな。。
具は鶏の煮こごり、
浅利、ミニトマト、三つ葉、生海苔。
いつもの麺を一気に。
ぎょえ!
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
鶏油もいい感じだけど、
やはり鶏と浅利の冷たいスープが素晴らしい。
麺のおいしさを引き立てている。
煮こごりもやばい。
ずっと口の中にいてほしい感じ。
ぷっくりした浅利もいいね。
幸福に浸る時間。。。
中華そばもね。
今日はさっぱりしている。
でも、大満足。
おいしい浅利ごはんをくれた。
すっごいおいしかったけど、
相当酔ってたな。。。
ブレブレだ。
今宵もごちそうさまでした。
あ、この冷やしはあまり長いことやらないらしいです。
その後はいろいろな冷やしがたくさんリリースされるとも。。。
実食感想
実食メニュー;鶏 浅利 柚子の塩冷やしそば
スープの種類:鶏、浅利
麺の種類:細ストレート
具:鶏の煮こごり、三つ葉、柚子ペースト、ミニトマト、
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
麺の種類:細ストレート
具:鶏の煮こごり、三つ葉、柚子ペースト、ミニトマト、
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー:鶏中華そば 醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、みつば、味玉、ほうれん草、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:参りました。
でも早くとも20日までは行けないです_| ̄|○
ウマいです!
冷やしはこのあとも立て続けにリリースされますので、日にちが合えば楽しんでください。