2015年06月19日

麺屋武蔵 巌虎@秋葉原(つけペッパー 184/'15)

訪問日時:2015/06/19 11:45

昨日FACEBOOKを見ていて、
麺屋武蔵厳虎の期間限定メニューの写真に
目が釘付けになった。

そのメニュー名は「つけペッパー

5種類の胡椒を使った胡椒まみれのつけ麺とか。
細かい説明はいい。
なにしろ、こいつを早く食べてみたい!
と思い、今日馳せ参じた。

試食会以来の訪問。。
誠に申し訳なく。。。


あるある。
これを確認して店内へ。
む、まだ空席があるぞ。
よかった。

予定通り券売機でつけペッパーl1080円、購入。
よく見ると、まぜペッパーもある。


こいつはまずった。
誰か連れてくればよかった。。
期間限定っていつまでかな。
もう一度来ればいいか。。

調味料は麻辣粉、ライム酢。


しかし、すごいね。
あっという間に店内に10人くらいの並びができた。。

6〜7番目の順番だったと思うが、
12分くらい経ったあと急に胡椒が香り出した。
と思ったら到着。


ぴゃー。
胡椒まみれじゃー!!


この香りたるやたまらんです。
今この写真を見ても香りが伝わるくらい。

品川のコショーそばが泉下にいってしまった今、
この香りが妙に懐かしい。

スープにはもやしとねぎ。


まずは麺だけいってみると、
麺の味、弾力を感じる前に
胡椒の香りにやられる。

スープにつけてみる。




うがー!




ウッ(◎◎)マ〜〜〜!!!




基本の豚骨スープはやや甘めで
あまり変わっていないと思うけど、
それにスパイシーなペッパーの香りと辛さが襲ってくる!
デフォルトよりもパンチが加わる分、
これは好みだ!

むっちり食感の麺、いいですな〜
以前よりよくなっていると思う。

スープ中のもやしもおいしく、
さらにはコロチャーシューも香ばしおいしく、
いい仕事ぶり。


それにしても肉が少ないな、
と思ったけど杞憂だった。
麺の上のねぎをどけると、


これまたペッパーにまみれた
薄切り味付け牛肉がたくさん現れた。
この肉がまた美味しい!

いや、楽しい楽しい。
並盛りにしたのを後悔した。
麺はすぐになくなり、
麺皿に残ったペッパーは全て
スープ中に入れ、スープ割り。


辛い(><!!
でも、うまいよ〜〜〜!!

楽しい時間はすぐに過ぎる。
明日もこれを食べたいかも。
いや、まぜペッパーが先か。

ああ、おいしかった!!
ペッパー警部よりも
ソフトバンクのペッパーよりも
あたしゃ食べる方のペッパーがよござんす!

胡椒好きさんには
絶対のオススメですぞ!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:つけペッパー1080円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:極太やや縮れ
具:麺に牛肉、白髪ねぎ、五種のペッパー
  スープにチャーシュー、ねぎ、もやし

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:衝撃的に気に入りました。


posted by ぼぶ at 14:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック