訪問日時:2015/08/01 12:00
7月12日にオープンした武蔵新城の新店に行ってみたのよ。
セールで680円のラーメンを500円で販売していたらしいけど、
すぐにまた閉めちゃったのね。。。
フラれちまった。。。
ってことで、近場の渋い宿題店。
支那そば糀家へ行くことに。
店は武蔵新城駅南口商店街にある。
とってもリーズナブル。
支那そばセットをお願いした。
おにぎりが一個付くが、
梅干し、昆布、鮭から選べる。
私は梅干しで。
おやじさん二人という厨房内。
だけど、何とも言えない安心感がある店だ。
到着。
支那そばと言っても
スープは濁っている。
チャーシューがおいしそうだ。
スープは豚骨、ラードの香りが
鼻にぬける。
ちょっと変わった味わいだけど、
おちつく味でもある。
縮れの強い中細麺をすする。
唇のあたりが心地よい。
チャーシュー、やっぱりおいしい。
焼いてあるタイプ。
厚み充分で、おいしい!
メンマも癖なくいい感じ。
後半、徐々にいろいろな味がこなれて、
マイルドになってくる。
これは世代を問わず、好かれるでしょうね。
何と言っても安いし。。
あ、梅おにぎりも、おいしかった!
醤油ラーメンとおにぎりの相性の良さを
改めて思い出したよ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:支那そばセット500円
スープの種類:あっさり豚骨
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:ご近所需要が高いのはわかります。
実食メニュー:支那そばセット500円
スープの種類:あっさり豚骨
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:ご近所需要が高いのはわかります。