2015年08月12日

【閉店】麺家 大勝軒 四谷三丁目店@四谷三丁目(和風カレーつけ麺 241/'15)

訪問日時:2015/08/12 12:20

お世話になっている南京軒食品
その系列、麺家大勝軒の
四谷三丁目店へ8月の限定をいただきに。


社長がFACEBOOKに載せていて、
おいしそうだったので。
っていうより、カレーつけ麺の限定、
明らかに私を意識してるでしょ!

店はにぎわっている。
店員さんはアジアの方を交えているけど、
みなさん、明るくて感じがいい。

メニューは豊富。


このほか、かけらーめん500円なるものもあった。
予定通りカレーつけ麺を中でお願いした。


なんか、あまり美しくない見た目だけど、
麺はきれい。。


スープはサラサラタイプ。
チャーシューブロックとメンマとねぎと海苔が具。

https://lh3.googleusercontent.com/51IheZLpuKxgPubLLHsjdUZHHhXmkuXrPhlS59FFY8jv=w449-h337-no

海苔はくたっとしてしまっている。
その存在感がなくなるので、
提供時は麺の上に乗せた方がいいのでは。
粘性の高いスープならそれには及ばないけど。。

ではではいただきます。


お。
まさに和風のカレー。
魚介出汁がよく効いている。
そして、ほどよい酸味がいいね。

辛さもあって、うまい!

チャーシューもメンマもおいしい。


酸味の効いたカレースープは爽やかで、
スープ割りすることなく
そのまま飲めた。

ただ、ライスには合わないかな。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:和風カレーつけ麺中850円
スープの種類:和風さらさらカレー
麺の種類:中太ストレート
具:スープにチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺とスープのマッチングが私にはもう一つ合わないように思えました。


posted by ぼぶ at 16:37 | Comment(5) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
つけ汁にワカメ入ってませんでした!?
この系列は麺とスープの組み合わせがイマイチなのが定番ですかね(^^;
Posted by 限界! at 2015年08月12日 17:52
☆限界!さん

しー!!
それを言ってはいけません。。

ワカメはなかったですよ。
Posted by ぼぶ at 2015年08月12日 18:13
あれ〜?私のときにはつけ汁にワカメも入っていて、
「カレーにワカメかい!」って1人で突っ込んじゃいました(^^;
Posted by 限界! at 2015年08月13日 13:49
初めて書き込みします

このような店も取り上げるんですね

「麺家ぼぶのラーメン紀行」というブログを
知らないうちに誰かが始めてたらどう思いますか?
Posted by 1フォロワー at 2015年08月15日 14:03
☆1フォロワーさん

私は行きたいと思ったお店に行きます。

そのようなブログがあっても何とも思いません。。。と思います(^^;
Posted by ぼぶ at 2015年08月16日 07:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック