訪問日時:2007/05/20 12:40
こちらのメルマガ会員限定で、
担々麺があると聞いた。
早速メルマガ登録をしてたが、なかなか行かれなかった。
満を持して今日行ってみたら、終了していた。。。_| ̄|○。。
座ってしまったものは仕方ない。
濃麻呂もいっせいも並んでいたので、
ここでいただきましょう。
昼は高山ラーメンのみになったんだったよな。
壁を見ると「高山ラーメン焦がし鮎800円」の文字発見。
どこかのブログで見たな、と思い、注文。
メルマガのクーポン画面を見せると
味玉がついてくるので当然頼んだ。
店内は親子2人連れが2組。
高山ラーメンは子供に受けるのかな。。
隣の親子が頼んでいた、とりもやしなるメニューが
おいしそうだった。
茹でもやしに蒸し鶏を乗せ、
そこにどうやらラーメンのスープが
かけられているよう。
4分ほどで到着。
のりは通常一枚だけど、
担々麺がなかったおわびに2枚にしてくれた (^^。)♪
スープは相変わらずあっさりだけど、
深みがあっておいしい。
インパクト系ではないが、
じんわりくるうまさ。
そのスープを超縮れ麺が受け止める。
この麺も独特だけどおいしいなあ。
焦がし鮎は鮎○ゴトラーメンのそれよりも
ちょっと焦げているのが香ばしい。
結果、スープにいい影響を与えていると思う。
会員サービスらしいが、高山名物赤カブの乗ったライスもきたので、
鮎をおかずにして楽しんだ。ばっちり。(^^)v
赤カブは私の好物なので、これまたうれしい。
今ほど有名じゃなかったときにずいぶんと探したものだ。
最後はスープをかけて、
自家製ラー油を垂らして完食。
それにしても担々麺食べたかった。
以前の訪問記
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:高山ラーメン焦がし鮎800円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:細縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、半熟味玉1/2 焦がし鮎1/2
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おいしくいただきました。いっせいや濃麻呂よりも行列が負けていたのが、気がかりでした。