2015年09月16日

陳家私菜 五反田店@五反田(頂天石焼麻婆つけ刀削麺279/'15)

訪問日時:2015/09/16 11:50

麻婆豆腐がおいしいとは聞いていたのよ。
刀削麺がかなりいいとも。。


このビルの2階に店はある。
階段を上がって店に入るとびっくり。
すごい熱気とお客の多さ!

やたらと感じのいい大陸系のおねいさんに
案内されて着席。



金華ハーム(^^;



この焼豚麺、向かいの人が召し上がっていたけど、
とってもおいしそうだった!


麺メニューは麻辣刀削麺、汁なし・汁あり担々麺など、いろいろ。
定食類は実に魅力的。


おかず類が豊富なうえに、
ライス、サラダ、スープが取り放題。
水餃子は3個までOK。


こりゃすごいわ。

麺類を頼んでもライス以外は
とってもいいとのことで。


水餃子、めっちゃおいしい!
もっちりとした皮は少し伸び気味だけど、
この程度なら問題なし。

そして、サラダがとっても気に入った。
花椒の香りも漂わせ、
四川風のおいしいサラダだ。

スープはとろみ付き。


これらを堪能していると、
ジュージューという音と共に到着。


最初、麻婆豆腐は四角のまま来る。
説明書によると、自分で豆腐をくずしてよく混ぜる、
と書かれているのでその準備をしていたら、
勝手におねいさんが、混ぜ始めたよ。


で、

「麻婆を麺にかけて食べてください」

へ?
つけ麺なのに?
説明書きには小鉢に麻婆を移して、
つけて食べる、と書いてあるぞ。

まあ、いいや。

刀削麺は確かに太さがそろっていてきれい。


そのままいただくと、
もっちりしておいしい。
七彩の手打ち麺を思い出した。

つけ麺、というネーミングだけど、
麻婆はいつまでもグツグツいって熱そうだし、
言う通りにかけた方がいいかな。。


豆腐がふるふるでおいしそう。
いただきまする!



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


なんじゃ、この麻婆のおいしさは!
辛いし、花椒がばっちり効いている。
豆腐の食感も見事。

そして、麻婆豆腐と刀削麺との相性がすこぶるいい。
普通の中華麺だと麻婆がからみにくいけど、
これは太い刀削麺にこれでもかと乗ってくる。

これはうまいぞ!

ガツガツと食べ進んでいたら、
急速にお腹が膨れてきた。
麺量は茹で前300gはあるんじゃないかな。
水餃子も3個食べたし、その影響もあるかもしれない。
ライス割りも当然視野にはいっていたけど、
とても食べられなかった。

いい店だな〜〜〜
担々麺系も必ず食べに来よう!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:頂天石焼麻婆つけ麺880円
スープの種類:−
麺の種類:刀削麺
具:麻婆豆腐、

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:ー
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:記憶に残る味です。最高でした。


posted by ぼぶ at 20:18 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
つけ麺で食べると、確かに食べ終わるまで
熱々でやけどするほどです(^^;
Posted by 限界! at 2015年09月17日 13:09
☆限界!さん

食べ終わってもぐつぐつ言ってましたから、そうなりますよね。
Posted by ぼぶ at 2015年09月17日 17:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック