訪問日時:2015/10/15 11:15
つけ麺たけもと。
ここ1年くらい騒がしくなった。
斬新で超魅力的な限定をリリースしたり、
コラボも手がけたり。
ちょっと前はフォアグラ丼やってたし。
今日も見てしまったツイート。
トリュフボナーラ
商品名だけで、即訪問を決意。
そもそも、開店3周年記念で、
10/1,2に出したものの
再登場らしい。
あれ。
ツイートとは商品名が違うけど、
これでいいのよね。。。
それに加え、
担々麺と煮干しつけ麺もあり、
限定は3つ。
担々麺は限定になっているけど、
最近はいつ来てもあるな。。
券売機で限定を購入し、
口頭で和えそばを伝える。
どんな味かな〜
わくわく・・・
麺が茹だってから
たけもと店主さんを見ていたが、
最後に黒い塊を削っているではないですか。
オイルとかでなく、モノホンが入るのね!
きたー!
美しい器につやつやの麺。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、トリュフ、ポルチーニ、赤パプリカ。
小さいけどトリュフたっぷり。
麺を持ち上げて一口。
いつもの極上麺。
表面が少しざらつく感じがいいんだよな〜
一気にまぜるよ。
ぬおー
すごくいい香りがたってくるじゃん!
混ぜもそこそこに
いただk・・
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
なんたる美味しさか!
醤油タレに生クリーム、卵黄をミックスしたかな?
そして、魚粉の香りもくる。
その味に麺がバッチリ合う。
独創的な和えそばだ。
トリュフの香りはすごいけど、
ポルチーニもなんとなく香る。
この2つを合わせたのはすごい。
さて、これはカルボナーラなので、
ブラックペッパーを多めにね。
ふふ。
ますますうまい。。。
もっとふりたかったけど、
早く食べたいので、
以後は無心に。。。
麺と具がなくなっても
タレは残らないので、
ライス割りは向かない。
最後はレンゲできれいにすくいとって
フィニッシュ。
すてきな店になったな、たけもと。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:トリュフとポルチーニのクリーム和えそば900円
スープの種類:
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、ポルチーニ、トリュフ、赤パプリカ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すごい和えそばでした。
実食メニュー:トリュフとポルチーニのクリーム和えそば900円
スープの種類:
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、ポルチーニ、トリュフ、赤パプリカ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すごい和えそばでした。