2015年11月11日

【閉店】炎 タンタン軒@目黒(汁なし担々麺 329/'15)

訪問日時:2015/11/11 11:35

博多らーめん権之助 → 麺家ばく
と変わってきた場所に新たなお店。


ネットでは「炎タンタン軒」と表記されているけど、
この看板を見ると、


「炎」は「麺家」とか「麺処」のような冠で
正式には「MEGUROタンタン軒」なのかな、とも思える。。
まあ、私はネット情報に従い、店名を表記することにします。

さて、店内に入り、
券売機の前へ。


汁なし担々麺、麻婆豆腐、担々麺
という構成。
麻婆豆腐は麺でなく、ライスが付く。

汁なし担々麺5辛を購入。
席につくと卓上にお品書き。


黒ゴマ−油、くラゲ和え・・・

(^^;

店の人は中国系の方みたい。

調味料などは山椒、醤油、辣油、酢。


食べ方指南書もある。


到着。


なんか、どこかで見た器だな−。
どこだっけ?

ビジュアルは王道の汁なし担々麺。


花椒の香りが心地いい。

麺は中細。


む。
いい麺だよ!
茹で方もばっちり。

まーぜまぜ。


ではいただきます。



!!


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


正直期待していなかった。
でも、タレ、肉味噌の味付けがツボにはまった。
ざくざく食感の麺との絡みもいい。

そして、

かなり辛い(><;;

一部では私なら10辛でも大丈夫、
なんて話も聞いたけど、
5辛で充分の辛さ。

でも、花椒は足すね。


ウマウマ♪

タレはほとんど麺に絡んでなくなってしまうので、
肉味噌を注意して残しながらいただき、
ライス割り。


ああ、これまたおいしいなー。


なんか独特の風味を感じた。

これまでの汁なし担々麺の中でも
かなり上位の一杯だった。

これならば、麻婆豆腐もおいしかろう。
麻婆麺、やってくれないかな。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:汁なし担々麺800円
スープの種類:−
麺の種類:中細ストレート
具:肉味噌、ねぎ

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ちょとt高いですが、満足です。


posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
飲みに行ってみたいです(^^)
Posted by 限界! at 2015年11月12日 15:58
☆限界!さん

そうですね。
行ってみたいですね!
Posted by ぼぶ at 2015年11月12日 16:15
2015/11/28三宝亭さんの後に行ってみたら。
閉店という貼紙がありました。
早すぎる(>_<;)
Posted by まっちー at 2015年11月29日 20:05
☆まっちーさん

なんと!!!
もう閉店ですか!!!
情報ありがとうございました。
Posted by ぼぶ at 2015年11月30日 09:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック