訪問日時:2015/11/20 11:20
いつものシェア友から連絡ありにて、
知り得た店。
ここはカレー屋さんだったところだ。
らーめん大の隣という好立地か否か。。
道で配られていたチラシ。
今日はまだプレオープン中だ。
24日のグランドオープンからは夜営業が始まる。
麺処はるにれがプロデュース。
信用おけるね。
はるにれには結構行ったけど、
汁なし担々麺もおいしかったからね。
店頭に軽くメニューの説明。
店に入って券売機。
AKAはハバネロを上回る世界一辛い唐辛子のオイルが用意されてる。
辛いもの苦手なしらけん氏がKURO、
私はAKAを購入。
L字型カウンター7席の店内は
カレー屋さんのほぼ居抜きっぽい。
辛さ増しなどの追加は
現金で対応。
生玉子は1個無料だそうで。
高台にたくさん置いてあるよ。
セパレーターもあり、
黄身だけを取り分けられる。
調味料は黒胡椒と花椒。
3分後到着。
カウボーイハットのような器がかっこいい。
うーむ。
製作過程を見ていたけど、
明らかに肉味噌が足らないよね。
麺は中細の縮れ。
麺同士が軽くくっつくので、
早めに混ぜないと。
いい色になった。
いただきまっすー♪
・・・
やはり味がなさ過ぎ。。。
塩分の絶対量が足らないと思うです。
肉味噌そのものはおいしいし、
辛さも充分だけど。。。
しらけん氏のKURO。
ね。
このくらい欲しいやね。
こちらはとってもおいしかった。
黒胡麻と黒胡椒を練り上げたという
文言そのもの。
さて、AKAは麺がなくなるかけると、
肉味噌が残らなそうだったので、
終盤は麺だけを選んで食べるという、
面倒な作業を強いられた。
サービスのライスはもらっておいたけど、
やはりライス割りは無理。
なので、
玉子も
今日は塩分控えめでよかったかも。
次回があれば、KUROを辛さ増しでいってみたい。
食べ終わる頃、
開店記念のスケッチブックと
割引券をいただいた。
あ、いけね。
世界一辛い唐辛子試すの忘れた(o´_`o)
実食感想
実食メニュー:PICANTE AKA750円
スープの種類:−
麺の種類:中細縮れ
具:肉味噌、白髪ねぎ、青ねぎ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:この2種類だけの営業では弱いような気もしますが、おいしいのでがんばってほしいです。
実食メニュー:PICANTE AKA750円
スープの種類:−
麺の種類:中細縮れ
具:肉味噌、白髪ねぎ、青ねぎ
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:この2種類だけの営業では弱いような気もしますが、おいしいのでがんばってほしいです。