訪問日時:2015/12/01 11:52
この前の日曜日、
青家のイベントに行くときに見かけて、
かなり気になったので行ってみた。
東京でここだけぜよ
シャモ鍋焼きラーメン
ランチのみ40食の限定とか。
では、いざ。。
店内は明るい。
先客はゼロだけど、
夜の賑やかさを感じさせる。
メニューは軍鶏鍋焼きラーメンしかないので、
店主さんに注文した。
お冷やはウーロン茶。
取り分け用の器もきた。
軍鶏は「ごめんしゃも」とか言うんだそうだ。
広々の鶏舎で180日、
育てるとか。
6分後到着。
蓋をした状態で運ばれて、
鍋敷き用の小皿に置いてから
蓋を取ってくれるが、
その途端ぐつぐつ音と
玉手箱か!と思しき湯気・・・
まずはスープをひとすすり。
あち(><)!!
そりゃ、熱いわな。
でも、でも、
うま!
軍鶏ガラを使ったスープは
充分な旨味。
やさしい塩味ながら、
不足感はない。。
中細ストレート麺を気をつけて
そのまますすってみる。
おお。
おいしい!
でも、熱いもの好きな私でも
熱くてよく味わえないので
やはり取り皿使用。
ウマイ(◎◎)ゼヨ〜〜〜!!!
なんていうのかな。
あまりないタイプの塩ラーメンなんだけど、
とっても好きな味わいだ。
奥行きがあって、
どんどん箸を進ませる。
鍋焼きラーメンは2年前にラー博でいただいたけど、
それともまた違うおいしさだ。
チャーシューは軍鶏の胸肉の燻製。
これがめちゃうまい!
しっとりして、薫香もほどよい。
他の具はちくわ、ニラ、ねぎ、生玉子。
鍋焼きラーメンに必須の具。
熱々おいしい。
「ライスもありますよー」
とのことで遠慮なくいただいた。
お米がおいしい。
では遊びましょう。
いいねー。
これもいいねえー。
生玉子は早い時点で沈めておいたので、
いい具合に固まった。
醤油、ほしいな。
あ、そうだ、こうしてやれ!
とろとろの黄身を割って、
これにスープをチョイ足しして、
ウマウマ!
最後はこうだね。
これがやっぱりおいしい。
もう一度火にかけて雑炊にしてほしいな。。
スープは器をもって飲み干したかったけど、
形状からしてこぼしそうなので断念。
実においしかった!
こりゃスープだけでなく、
軍鶏の身の方を食べに来なくては!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:軍鶏鍋焼きラーメン1300円
スープの種類:軍鶏清湯
麺の種類:中細ストレート
具:軍鶏チャーシュー、ねぎ、ニラ、ちくわ、生玉子
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:またいつか食べてみたいです。
実食メニュー:軍鶏鍋焼きラーメン1300円
スープの種類:軍鶏清湯
麺の種類:中細ストレート
具:軍鶏チャーシュー、ねぎ、ニラ、ちくわ、生玉子
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:またいつか食べてみたいです。