2015年12月04日

【閉店】GOMAら〜めん らいと@那須塩原(ソースチキンカツカレーラーメン 352/'15)

訪問日時:2015/12/04 11:25

ラーメンウォーカー栃木版2016を見ていて、
気になった商品名に惹かれ、やってきた。

福島南湖→那須→大田原と移転を繰り返してきたお店。


らいと は 楽生人 なのね。
まあ、意味は触れまい。。

手作り感満載の看板がいいね。


店に入ると、温かい空気がお出迎え。
誰でもそう感じると思うような、
いい雰囲気。

席に着く。

お目当てはこれ。


ソースチキンカツカレーラーメン

なんと魅惑的なネーミング。
私を良く知る人なら
”速攻で食べに行くでしょ”
と思うですよね。

慌てる心を抑えて、
ゆっくりメニュー拝見。


店名の通りにゴマラーメンが売りのようだ。
予定通りにソースチキンカツカレーラーメンと
半ライスを少なめでお願いした。

スタッフはご家族でしょうか。
ご夫婦と娘さん?
いやいや、注文取るところから
とても丁寧で恐縮です。

そしてお三方は無駄話もしない。
ご主人は黙々とラーメンを作っている。
その静けさが不思議に心地よかった。

6分後到着。


熱々で湯気がもうもう。。。
レンズが曇る。。


うーみゅ、もう1枚。


少しましか。。
具はソースチキンカツ、ねぎ、ワカメ、なると。

商品写真よりもカツが大きめだぞ!
こういうのって小さくなるのは普通にあっても、
大きくなるのはあまりない。
これは嬉しい!

熱々スープはさらさらタイプ。


スパイシーで、カレーラーメンのスープとして、
必要充分な味わい。
辛さもほどほどでバランス良し。
ベースのスープの優しさがよくわかる。

麺は中縮れ。



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


カレーがよく絡んでくる。
少したよりない麺かな、とも思うけど、
優しいカレースープにはこれが合っていると思う。

そして問題のソースチキンカツが
おいしいのなんの。。

揚げたてはもちろんのこと、
薄くソース味がついているのが、
カレーライスにソースをかけて食べた
世代にはばっちり合っている!

3枚あるけど、2枚はこうするよね。


やっぱり当然だよね。
そして、抜群においしい!
ソースチキンカツ丼、作ってしまえばいいのに。
そーしたら、らーめん類に付けて頼んじゃうね、絶対。

「これどうぞ!」


これまた熱々茹でたての
ブロッコリーを下さった。
ライスには何かしら付けているみたい。
ありがたく頂戴した。

そして、カレーの最後の顛末は


これまたお約束。
スープカレーもおいしかった!

お支払いをするときも
いちいち感じがよく、気持ちがいい。
大満足で店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ソースチキンカツカレーラーメン800円、半ライス150円
スープの種類:さらさらカレー
麺の種類:中太縮れ
具:ソースチキンカツ、ねぎ、ワカメ、なると

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:行ってよかったです。


posted by ぼぶ at 16:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
仕事とは関係なく、那須塩原に向かわれたのでしょうか。だとしたらすごい!
Posted by sena at 2015年12月05日 09:48
☆senaさん

福島での仕事帰りです。
Posted by ぼぶ at 2015年12月05日 15:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック