2015年12月07日

えびすこ(石神秀幸 厳選 極み麺selection)@池袋(富山ブラック元味 355/'15)

訪問日時:2015/12/07 12:00

これがホントの富山ブラックだ。
とってもおいしかったぞ。

思わず先につぶやいてしまうほど
楽しかった♫

えびすこすこすこ、ラブ注入!

ってことで、大好きなご当地ラーメンの一つ
富山ブラックが石神秀幸 厳選 極み麺selectionの
5店舗目として、12/4にオープンしたので、早速。


ちょうど3人組に先を越され、
店頭で待つことになってしまった。
ああ、もう少し早く歩いていれば。。。

まあ心を落ち着けて
待ちましょう。


いろいろ観察しましょう。
しかし、この写真、たまらんね。
早く食べたい。。。

やがて店内へ。



当然、元味を購入。
もちろんご飯もね。

卓上には天かす、一味唐辛子、おろしニンニクがある。

https://lh3.googleusercontent.com/4QW7_nk_6ZEUg2gVoQB__UJnz7hjGmPREY0SJmt6sLRLIuk9i72y2qaYGFib2-ogMzPTe3tI2uox4UkzKHP_PvRgWqyTh7Za8m2QUiurtB1ohDlxC_bMe32l98Q7MatoqEBSYmviVf8QELq4Jmrr-11vpwh5fwt7HSfSiUB8Jz3P5kTGGpWQGRUCHcjt6AmaqpCRAdhIwuSa05MAS2FZDkM0DoOobQaTPhEgEsPSHmP9eet2I0XEv9OXGm3BOp53rOvUL0me5i2VNi50qB6ztyQmo-23d93Im2LWtNaLpqA8-NH-Xnuq6JdsUMajLwbpFYN6fI2K_VirUI0WC6BW1uupDUrd3ubO8gQuQoPvQYNVjXdIuLZJHX9sbO9e0UKie_ErCWD8gKuNKUNd6Z1hUeaYSbxEOrjfFDvaA5NyS-ryF8WYAnAObUv3XjSP4GanDfewJKy0FhEKfMr17WosDkFqA-dFFDfS07k3dLcMyn7Fy4Rcz4lB1bE_l7A1TiysvwYQ_2EAeltfTq8Xqkv8gY2ExVkhndtjWz6J7XW6G1O_=w560-h420-no

天かすは富山Bの店では初めてみたな。
えびすこ本店は行ったことないけど、
そっちにも置いてあるのかな?

やがて到着。


うほ〜〜〜
これこれ。
この黒さがホントにたまらん。


ご飯は山盛り。


まずはスープを・・・


しょっぺ!

でも、ウマウマ〜〜〜
これこそが富山ブラックだね。

黒色に染りつつある麺をずるっと。



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


やっぱりこの味は大好きだ。
醤油味が濃いのだけど、
刺すようなものではないし、
むしろ甘さが要かも。

富山の大喜では
チャーシューもメンマも
信じられないくらいしょっぱかったけど、
こちらはいたって普通の塩分度。


おいしいおいしい。

そうだ、ご飯を食べねば。
富山ブラックはご飯のおかずだしね。

ここからが楽しかった。


具のそれぞれでご飯をかっこむ。
笑顔になっていたはず。
最高。。。。

一味投下。


おお、辛さもいいね。
合う合う。

天かす投下。


面白い。
合う合わないよりも面白い。

そうだ。


スープのしみた天かすがまた。。。

あー、おいしかったーーー!
欲を言えば、もう少しブラックペッパーがほしかった。。

新味も食べにきたいな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:富山ブラック元味780円
スープの種類:富山ブラック
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:何度でも食べたいです。


posted by ぼぶ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック