訪問日時:2015/12/10 13:05
塩らーめんが好印象だったので、
11/11に始まった醤油らーめんも楽しみにしていた。
商品名は「まろやか醤油のせ」
具は塩と同じでプレーンもできる。
早速注文。
すぐそばの大学の生徒さんが数人来ていた。
かき氷もあるし、女子学生も来やすいよね。
7分後到着。
この大きめの木製のレンゲが
つかいやすいんだよなあ・・
具は塩と一緒ってことは
海苔はやめてキクラゲにしたんだね。
鶏チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、味玉1/2、
貝割れ、その他野菜(この日はサツマイモ、ミニトマト)。
「その他野菜」は以前は「季節野菜」だったけど、
いろいろ変えながらですかな。。
スープをすすって違和感。
いや、おいしいんだけど、
不思議な香りがする。
そして、甘い。。
香りの正体はナンプラー?
あるいは日本の魚醤かな。。
なんかタイ料理っぽい香りに感じた。
甘さの由来はなんだろう。
スープは同じだと思うので、
タレの違いだけだと思うが。
麺は全粒粉麺。
麺、おいしい。
引っ張ってくる鶏油もおいしい。
でも、甘い。。。
ちょっと変わった味だけど、
これを好きな人はいると思う。
付属の揚げネギを投下すると、
劇的に変わる。
こうするとタイ的な香りは失せるけど、
甘さは変わらず←ヒツコイ
鶏チャーシューはやはり味なし。
この醤油のせ も ゆず塩のせ も
期間限定と書いてあるけど、
次はどんなものをもってくるのか
楽しみだ。
実食感想
実食メニュー:まろやか醤油のせ853円
スープの種類:甘い醤油
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、味玉1/2、貝割れ、
実食メニュー:まろやか醤油のせ853円
スープの種類:甘い醤油
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、キクラゲ、味玉1/2、貝割れ、
その他野菜(この日はサツマイモ、ミニトマト)
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:塩の方が好きです。
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:塩の方が好きです。