2015年12月17日

【閉店】麺屋 門世@金町(鳥ラーメン ガジーナ 365/'15)

訪問日時:2015/12/17 12:18

帰国して眠い目でネットをチェックしていたら、
新店情報が山積。。。
でも、興味深い店を見つけた。
金町にあり、ペルー人が開いたお店とか。

早速GO!


可愛いロゴだ。
店は角にあり、このロゴを挟んで
左側。


右側。


自家製麺なのね。

中に入って券売機の前へ。


左側には商品写真。


さっぱり醤油ラーメンは500円と安い。
超さっぱり という鳥ラーメン ガジーナ にしてみた。
ガジーナは雌鳥という意味らしい。

あと、激辛のロコトも購入。
どんなんでしょう、わくわく。

席につくと詳しいお品書き。


店主さんはペルーとのハーフですって。
ペルーに料理の修業に行き、
帰国後ラーメンの師匠についてラーメンを習い
開店したとのこと。
傍らにはそのお師匠さんもいらしたけど、
どちら様かはわからなかった。。

調味料類は胡椒とラーメン醤油。


4分後到着。


受け皿付き、歓迎。
シャープな器だ。


なんか、マー油も美しく。


具はフライパンで軽く炙った鶏肉、青ねぎ、味玉1/2、じゃがいも。
え。
じゃ、じゃがいも?


ポテトサラダくらい という固さと形のイメージ。
ラーメンでは初の具材ではないかいな。。
ペルー式なのかな?

まあ、心落ち着けてスープをば。


うはー。

うまし!

すっきりした鶏白湯だなあ。
でも、旨味充分。
あまりないタイプの鶏白湯スープ。
これは美味しい。。

麺いきます。



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


しこっとした麺は
スープとの相性も抜群。
素晴らしい自家製麺の技術かも。

時折じゃがいものねっとり感が
ついてくるけど、それがまた
新食感でナイス!

鶏肉がめちゃうまい!


たくさんあるけど、
もっと食べたい、と思った。

激辛調味料、ロコト。


辛いので様子みながら入れてみてください

と言われた。
ちょっと口にしてみると、確かに辛い(><)!!

でも、スープに溶かすと、


いい辛さでないかい!
風味もいい!

徐々に入れていったけど、


最後は全部ぶちまけた。
それほど激辛にはならず、
私にはちょうどいい辛さになった。

さらにレモンを全体に搾ると、
爽やかになって一段と旨さ加速。

ついにはスープまで完食した。
おいしかったなー。
全メニュー制覇したいなあ。
金町のあの人にあとのレビューは任せようか。。。


こんな感じで営業してますよー。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:鳥ラーメン ガジーナ700円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、じゃがいも、味玉1/2

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:流行ると思います。


posted by ぼぶ at 16:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック