2015年12月22日

【閉店】麺や KICHŌMEN@荻窪(鶏こく麺 371/'15)

訪問日時:2015/12/22 12:44

年末になっても新店誕生は
あとを断たない。
まあ業界にとってはいいことなんだけど、
追いかける方の身としては
苦悩の毎日である。


ここ、麺や KICHŌMENは12/17にオープンしたらしい。
環八沿いにある。
また、「Ō」なんて、変換しづらいなあ、、、

花は三河屋製麺さんから。

店に入ると7席のL字型カウンター。
確かに几帳面なところが店のあちこちに垣間見られる。
・店主さんは透明のマスクをしている
・箸が箸袋に入っている
・ランチョンマットが敷かれている
・卓上の諸々の配置がきれい


メニューを拝見。


味は1種類。
ノーマルか味玉入り(いわゆる特製)。
鶏こく麺をお願いした。

調味料などは胡椒、一味唐辛子。


1番目で3分後到着。
はやっ!


なんか海苔の置き方まで
几帳面に思える。


こちらも几帳面に写真を撮らせてもらう。

スープはやや濃厚な鶏白湯に醤油ダレ。
少しの甘みがあり、
わずかにごま油が香る。

極細ストレート麺をすすりあげる。



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


わずかにコシの残った食感。
スープがよく絡む。
一瞬で大岡山のしま坂を思い出した。

鶏チャーシューは胸肉。


少し固めだけど、
問題なくおいしい。

メンマは癖がない。


もっとあってもいいな。。

そして、ノンストップで
スープまで完食。

おいしかった。
見るからに実直で真面目な店主さん。
ついつい応援したくなる。

「これから徐々に品数も含めて
進化していきます。
よろしくお願いします!」

がんばってください。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:鶏こく麺680円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:極細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:まじめなラーメンです。


posted by ぼぶ at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック