2005年06月12日

【99】松食堂@喜多方(ラーメン)

NEC_0073.JPG
訪問日:2005/6/11
所在地:福島県喜多方市字細田7230
実食メニュー:ラーメン550円
他のメニュー:チャーシューメン
スープの種類:豚骨+鶏+野菜
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、
スープの余韻:△
チャーシュー評価:◎
メンマ評価:○
再訪問希望度:×
完食したか:×
総合評価:☆☆☆☆

コメント:
さゆり食堂のあと、はせ川に行ったが超行列中。
時間がないのでやむなく、中心地へ戻り、迷った挙げ句松へ。
タクシーの運転手さんには一平を薦められたが、何となくこちらへ来てしまった。
となりの坂内は行列していたが、味が予想できるので最初からパス。

やがて来たラーメンはビジュアルが第一旭@京都に似ている。
スープもかなり似ている。
麺は柔い喜多方という感じ。
チャーシューはかなりうまかった。
ただ、さゆりさんのインパクトが大きく、こちらがあとになったのは失敗。
でも、私は第一旭好きだし、ここも好き。

あとでいろいろ調べたら、もっと行ってみたいところがでてきて
困ってます。。。バッド(下向き矢印)
さて、、、、
帰りにお土産屋のラーメン館で買った、
煮干しラーメンがめちゃおいしい。
なんか喜多方にしても佐野にしても白河にしても、全国のお土産ラーメンって
やっぱり即席の域を出ないのが多いですよね。
札幌の「すみれ」とか「てつや」なんて1食600円もするのに、
大して感動がないんですけど、これは違いました。
私もいろいろお土産で買いましたが、これまでで一番おいしかったです。
そのままラーメンで食べても、スープを濃いめにして、つけめんで食べても
麺が太めでしっかりしてるんで、かなりいけるんです。

通販してるかなあ、とググったらあった!
喜多方煮干しラーメンです。
是非お試しあれ。
posted by ぼぶ at 23:30 | Comment(2) | TrackBack(1) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB、コメントありがとうございました。

それにしても「さゆり食堂」を逃したのは痛かったです…。

お土産の煮干しラーメンは、書き込みを帰ってきてから見たので買えませんでした。でも通販やってるんですね。
Posted by しらす at 2005年07月14日 03:08
コメントありがとうございます。煮干しラーメン是非買ってください。妻も今までのおみやげラーメンで一番おいしいと言っていましたし、私もそう思ってます。さゆり食堂の味に近いですよ(あおってます(^^;)。
Posted by ぼぶ at 2005年07月14日 09:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

松食堂@喜多方
Excerpt: 以前『新横浜ラーメン博物館』にも出店していた『大安食堂』に行きたかったのですが、残念ながら振られました。そんな訳で代わりに『松食堂』へ。 お店は『坂内食堂』の隣。っていうか同じ建物ですね。空いていま..
Weblog: しらすのラーメン日記
Tracked: 2005-07-14 02:59