2016年01月18日

【閉店】広島 汁なし担々麺 山椒家@新橋(汁なし担々麺激辛 17/'16)

訪問日時:2016/01/18 12:05

本日オープン、広島汁なし担々麺の店、山椒家。


当初の予定では1/12オープンだったけど、
その日に手痛くフラれていた。。

ちょうど席が満席で、
数分待って入店。


券売機の上に商品説明。



辛さのない 山椒味から激辛味まで4段階。
ここは激辛にしてみますか。

3日間はライス無料なので、お願いした。


大中小を選べる。
小でお願いした。

席はL字型のカウンター10席。
厨房内は男性二人で調理、
ホール、洗いもので女性二人の陣容。

卓上に調味料はなし。

6番目くらいで10分後到着。


激辛、というので、
花椒がたっぷりなのかな、と思ったけど、
見た目、とっても大人しめ。


辛さと痺れは下に沈んでいる。

よく混ぜてみるけど、
麺の表面がつるつるなせいか、
タレと辛味があまりなじんでこないような感じ。

いただきまーす。


ぱっつん食感のいい麺だと思うです。
でも、やはり味のノリがもう一息かな。

肉味噌は上品な味付けで
かなりおいしいと思う。

辛さはラー油由来の辛さが支配する。
痺れはほどほど かな。
辛いのが好きな向きには充分対応可能かと。

小ライスを、


どさ。


まぜまぜ、


おお!
これはおいしい!
ご飯だとタレも肉味噌も良く絡む。
たっぷり余ったネギもいい感じ。

一体感のある味わいを楽しんで完食した。

それにしても、広島風汁なし担々麺を扱う店が
この数年で東京に増えたな。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:激辛味680円
スープの種類:−
麺の種類:細ストレート
具:肉味噌、青ねぎ

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:汁なし担々麺にもいろいろありますが、ここは女性に受ける味のような気がします。


posted by ぼぶ at 14:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック