訪問日時:2016/02/14 12:20
しかし、すごい風雨だった。
午後には雨もあがったし、
ラゾーナ川崎に買い物。
比較的すいている駐車場に
すんなり車を停めて、ダイニング・セレクションへ。
こちらは昼時なのでかなり混んでいる。
そんな中で昨年3月に開店し、
かなり人気のある京鼎樓小楼を覗いてみた。
10分待ちとの表示。
それならまだいい方だと即決定。
席を取ってから店頭に向かい、
麻婆麺と小篭包のセットを頼んで、
12分後ポケベルが鳴動し到着。
なんとなく、おいしそうな予感がするビジュアル。
席へ運ぶとき、人を避けながら歩くのがもどかしく、
早く食べたかったよ。
むむ!
やはりおいしい!
基本の醤油スープは上品な中華料理屋を連想させ、
麻婆豆腐の辛味と痺れが絶妙。
麺がまたいいのよ。
細ストレートでざくざく食感。
最後まで伸びることのない麺でおいしかったな。
麻婆豆腐も作り置きでない感じで、
かなり好みの味わい。
豆腐もたっぷりで嬉しい。
でも、ここの売りは小篭包。
確かなおいしさ。
これはサイドメニューながら、
主役級の存在感だったし、
もっと食べたくなった。。。
辛くて熱くて、汗いっぱいかいた。。。
フードコートとは思えない充実感で
店をあとにし、買い物を続けた。
実食感想
実食メニュー:麻婆麺セット980円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:細ストレート
具:麻婆豆腐、水菜、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:大変満足です。
実食メニュー:麻婆麺セット980円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:細ストレート
具:麻婆豆腐、水菜、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:大変満足です。