訪問日時:2016/02/26 11:30
超おいしかった!
二時間近く経った今でも反芻している。。。
今週月曜日に定休日でフラレていた
下北沢一幸に再突入してきた。
これは2/22に撮ったもの。
このときはまだこの説明書きがない。
2003年、汐留、大行列、和食。。。
これで浮かぶのは、汐留らーめん しかない。
でも、これを読み返したのは食べ終えたあと。
店主さん、竹若さんではなかったような。。。
店はあっという間に閉店してしまった、
影虎の跡地。
券売機は使い回しみたい。
煮干豚そばと油そばの二種類。
そして、から揚げもウリの一つらしいので、
煮干豚かけらーめんとから揚げタルタル小ライスセット
と言う長いメニュー名をプッシュした。
ボタンに書かれた数字は
電話番号?
店内の配列はほぼ一緒だけど、
背中合わせのカウンターは6席に減っていた。壁側の席に座る。
調味料はブラックペッパーのみ。
レンゲには立派な店名ロゴが。
「下北沢」と入ってるし、
長くやる覚悟ということで理解した。
8分後到着。
ひやー、シンプル!
ねぎしか乗ってない。
かけらーめん なので仕方ないけど、
なんか寂しい、、、
と思ったけど、そんなのすぐに
どうでもよくなった。
!!!
なんとおいしいスープでしょうか。。。
豚骨煮干し と位置づけできるけど、
その中でも出色の出来だと思う。
クリーミーな豚骨スープ、
くどくない煮干しの香り、
最高。。。。
麺、いきます。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
驚天動地!
すばらしい!
しこっとしたファーストアタックのあと、
しなやかなもちもち感を味わえる。
一噛みごとに煮干しの風味が鼻を抜けていく。
これはかけそばでも充分楽しめる。
から揚げタルタル小ライスセット。
から揚げは揚げたて。
そして、抜群の充足感を味わえる。
柔らかな鶏肉が
しつこすぎない衣をまとって、
しかもタルタルソースがうまいうまい。
ご飯が進み、箸が止まらない。
私、ラーメンに胡椒をかけるのは
あまりしないけど、ライスにかけるのは好きであります。
ペッパーライス!
から揚げとよく合った。
いやー、おいしかった。
豚骨煮干しそばの中でも
かなり光を放つ存在になると思われ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:煮干豚かけらーめんとから揚げタルタル小ライスセット980円
スープの種類:豚骨煮干し
麺の種類:中太やや縮れ
具:ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:油そばも是非いただきにまいります!
実食メニュー:煮干豚かけらーめんとから揚げタルタル小ライスセット980円
スープの種類:豚骨煮干し
麺の種類:中太やや縮れ
具:ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:油そばも是非いただきにまいります!