2016年03月17日

リトル成都@飯田橋(麻婆豆腐麺 72/'16)

訪問日時:2016/03/17 11:35

しらけん氏とブツの受け渡し(謎)があり、
どうせならとご一緒願った。


3/15開店、リトル成都。
晴晴飯店という上野の店の姉妹店らしい。
そっちは存じないけど、
四川なら何でも興味あり!


事前情報ではもっと麺料理があったけど、
ランチメニューの記載は麻婆豆腐麺と成都湯麺のみ。

ほかにはリアル担々麺、リアル酸辣湯麺、
スープ炸炸麺、薬膳塩湯麺があるらしい。

中に入るときれいで清潔な店内。
テーブル席のみになっている。

ここで、担々麺はできるかと聞いてみたところ、
問題なくできる、ということで、
私は麻婆豆腐麺、しらけん氏はリアル担々麺をオーダーした。

卓上には、醤油、酢、ラー油、青花椒、花椒入り八味。


壁にはいろいろ貼ってある。
担々麺の説明とか。


はい。
ご丁寧にありがとうございます。

5分もせずに到着。


ランチはすべて定食になるようで、
ご飯、水餃子、四川漬け物が付いてくる。

醤油ラーメンの上に麻婆豆腐をかけたスタイル。


フルフルの豆腐がたっぷり。

スープはわかりやすい醤油スープが、
麻婆豆腐でパンチが加わった格好。



おいしい・・・

麻婆豆腐もおいしい・・・

ずるずるずる〜〜〜



もっちりした中太ちぢれ麺は
スープ、麻婆豆腐との相性もいい。

セットの水餃子は少し冷めてるけど、
おいしいので問題なし。


漬け物もいいね。


麺にのった麻婆豆腐はこうしても
まだまだたくさんある。


麻婆はどうしてこうもご飯と合うのかいな
めっちゃおいしいじゃん(≧▽≦)!!

青花椒と花椒入り八味にもたくさんお世話になったよ。


味見させてもらったリアル担々麺。


底にはタレとゴマペーストがたっぷり。


混ぜると、


麻婆麺と同じ中太麺。
ゴマの香り爆発で
四川のイメージとは違うけど
おいしい一品だ。

帰りにこんなクリアファイルをいただいた。


うーむ。
会社では使いにくいな。。。。


店頭に置いてあったチラシ

クリックで裏面

外に出ると、可愛い中国女子がビラ配りしている。
夜に来るぞ!と誓ったのだった。。。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:麻婆豆腐麺定食880円
スープの種類:醤油
麺の種類:中太縮れ
具:麻婆豆腐

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:スープ炸炸麺は気になります。。。


posted by ぼぶ at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック