2016年03月24日

蒙麺 火の豚@幸手(フュージョン 80/'16)

訪問日時:2016/03/24 12:30

ラーメン二郎と蒙古タンメン中本の両方勤めた方が
双方の特徴を合わせた商品をひっさげ、
新たに店をたちあげた。


街道沿いに黄色の看板が目立つ。
蒙麺 火の豚 2/15オープン。

《縦切特製自家製麺のお店》《カネシ青ラベル使用店》

だそうだよ。

店に入るとすぐに券売機。

https://lh3.googleusercontent.com/RlI07Meho-SYiWzy4twOtBlHNk8xx4lDqSrL2olT8z43kLBKbeY4orSAJ5CEeSvY-NK6H5yHJaGqS25NhNQIXtfDLUM9ilytzK5kbWDQNY5z0n315Ppn42PEmA6IpLSD8ZrfL4dNo2YVSN3RMY43fyQLRe2Y3IRk5UgcriGsPBMMnSnnqitkoDoDDIrYjMym7P3JGDahFKVF80DjwaCEU3VzUoSMeoVncFVaUVwE-GIDHGIOdYnjAA62KJwCsZrcBBQRrj-uvNmr_zD_mbcei5LJe4UG0vEwmModJVASfkBWgMZHErgLWubvwk8sZCku0UIb5UsDUp0w1Us8uPxPYfcXS9ULkXT4zAjl2xbepanot5i9Gw2hWewgO6aRxre0zyWhxcZFWIiHztj9S9kKFr5U2SKpqr7p29N3utQ2GcU0W5oZeflqDF9QlNbb2k3pNWt-aSAJdI28PiUKT55p02p0_aCYdZZZa6kTZIzWWgnQo-yGx2ek9jYtlq7zmI-kip0-wKf3AGD6BSkulDm9dpcIzVxTQ3zJVMwWSn0ALNv6qrL6fK6ogqbgQTN_kU9yEwOFLA=w900-h798-no


チャーシュー飯は

マヨネーズかけますか?

だそうだ。

無料トッピングはこんな。


フュージョンを購入すると、
すぐにチケットを取りにくる。
そこでトッピングを聞かれる。
全部普通でお願いした。

カウンター7席、4人卓×2、2人卓×2、
小上がりもある。

窓側の2人卓に案内された。


胡椒、一味、カエシ。

10分後到着。


辛味の麻婆豆腐は別皿でお願いしてある。


まあまあな盛りっぷりですな。

辛味は中本の麻婆豆腐そのもの。


スープは確かな乳化タイプ。

https://lh3.googleusercontent.com/UTVDIyDXr1OZG8iZD7NgKvg81OoAA72SQjqO3_gyNVA-ZcZyieSoD67feCiT5SYGaEUyOnXXKk-KeAxa6ZYjd2NuldQsXT1WGISc9L48DPZ1_cvlz6fdxJTHJwKr_y4AYtx9PZkd7ieHGnAuaUUyRwMVIne4n8wBFYdBylbM9Q4Nrwb0NQHtNFvjQAcWY5pOlpqr8j6gagAXqonqsHOZwMwyp_no8ledonaRRAWRlTfZ3wmnBeKDhIa7xd-TgYun-0ywubbnWplwvaWCmfcq7jqosn1CP2BFTdw_J4-27y3qoAz0XGunPgJlQrYx3PDpIu5VEIKXd2HP_z6G7oTFpd95dgAl-53hORTbW-S1IC8aNuqSglaA1JpMcqHVSvQyGPpd18jachpD4_hpj2S-09xpeb_XLFcOmjXZd6mzuiE1k72o7-KRlhuekeeEq1OcbfT3BFPwkreay5JavQfkFdd9Lrd50TrdITzuqwG-Z6qibhoeVfe0a4eYJ4XjfyQgi25gLCzM7DXddJMlMsx7reyvnj0r9_Au8r55RpaUuqiapMSBZNo3d-_rv3OAFd3qM_RqVA=w560-h420-no

カネシの角がきりっときいた
豚骨醤油。
これは好きなタイプ。。

麺はごわごわ自家製麺。


おいしい麺だ!
スープにぴったり。

あらよっと。



ずばずばずば・・・



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




二郎風としてとってもおいしい。
このまま夢中で食べ続けた。

豚は巨大。


これは端っこだね。


いろいろな食品の端っこって嬉しい。
バウムクーヘンは周りの端っこがおいしいし、
蒲鉾も、蛸の切り身も、、、、

で、これが強烈においしい!
ボリュームもたっぷり。

別皿の辛味は見た目だけでなく、
中本譲りにとろとろ。


一気にかけちまおう。


!!!

まさにフュージョン。
がらりと表情が変わる。
辛さは中本蒙古タンメンと同じくらいかな。


面白いこと考えたね。
これは一気に人気でるよね。

250gの麺で満腹。

また来たいな。
火麻婆飯とかチャーシュー飯もおいしいに違いない。

近々、宅麺からの販売も決まったらしい。
あっという間に名店の仲間入りってことかしらん。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:フュージョン800円
スープの種類:豚骨醤油
麺の種類:太やや縮れ
具:チャーシュー、茹で野菜(キャベツ・もやし)

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:塩そばもおいしそうでした。


posted by ぼぶ at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック