訪問日時:2016/03/30 08:00
2月16日より、朝ラータイムを
午前7時からに変更した 手打手綱。
開店以来、2度目の訪問。
先客はいなかった。
お品書きは新しくなっている。
朝ラータイムはご飯、納豆or生卵、お新香のついた
朝ラー定食もできている。
これは大食漢にはうれしいでしょうね。
手打ちラーメンをお願いした。
微妙な商品名変更、別に気にしません(^^;
到着。
安心の一緒感。。。
いい香り。。。
スープはと、、、、
お!
ウマ!
この前よりも煮干し感が若干強い。
私的にはベストなバランス。
はせがわ に近いんじゃないかな。。
麺ははっきり言って進化している。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
ピロピロ感、もっちり感、
すばらしい麺だ。
スープとの相乗効果で、
一口ごとに引き込まれていく。
チャーシューもメンマもいいねえ。
どちらも少し手を加えた気がする。
ベストな味わいとバランス。
この前同様スープまで完食した。
やはりランチタイムも来なくては・・・
実食感想
実食メニュー:手打ち中華550円
スープの種類:あっさりじんわり煮干
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:白河に朝ラー文化を築くように更なる飛躍を期待します。
実食メニュー:手打ち中華550円
スープの種類:あっさりじんわり煮干
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:白河に朝ラー文化を築くように更なる飛躍を期待します。