2016年03月31日

四川担担麺1841@銀座(汁なし担々麺 89/'16)

訪問日時:2016/03/31 12:09

珍しいふぐのラーメンを食したあとは、
10階のレストランフロアにしらけん氏と移動。
同じく本日オープンの四川担担麺1841。

御膳房という中華レストランの系列だとか。
11階には同店があり、グループで
一度に2店舗とはすごいものだ。

席が空いていて、すぐに座れた。

ランチメニューを拝見。


へ?
店員さん誰も来ないぞ?

と思ったら、


へー。
このペンでタッチするのか。


こうですかい?


ピッ!

と鳴って、注文が通った!
こりゃすごいわ。。。

氏はごま風味タンタンメン、
私は汁なしタンタンメンをタッチした。

卓上に調味料はなし。


すると、わずか2分もたたないうちに、


タンタンメン登場。
超激はや!

そして、汁なしもきた。


肉味噌、ナッツ、茹でた豆苗が乗っている。

麺は中細縮れ。


混ぜるとしよう。


ゴマの風味もあるやつ。
かなり辛い。
花椒由来の痺れはほとんどない。

氏のタンタンメンを一口。


豆乳でも使ってるのかな?
という感じのスープ。
こちらもほどほどに辛い。

あまり好きな味わいではなかった。


汁なしもあっという間に食べ終えた。
そして、例のペンを会計に渡し、
精算してもらった。
最初はまごつくけど、合理的なシステムかもね。

その後二人でゆっくりと各フロアを散策した。
女子向けだ・・・・・


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:汁なしタンタンメン1100円
スープの種類:−
麺の種類:中細
具:肉味噌、ナッツ、豆苗

スープの余韻−★
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:特にないです。


posted by ぼぶ at 15:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東急が空いた頃にマーラーか冷やしでも行ってみます(^^)
Posted by 限界! at 2016年03月31日 15:47
☆限界!さん

先ほどはどーもでした!
それほど急ぐ必要もないかと(^^;
Posted by ぼぶ at 2016年03月31日 17:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック