2016年04月23日

喜多方食堂 麺や玄@稲荷町(蔵出しみそラーメン 115/'15)

訪問日時:2016/04/23 11:25

元浅草に用事があった土曜の朝。
麺や玄に、土曜限定のきたかタンタンメンがあったはず。


こちらの店は、今では朝7時開店で
本場喜多方のように朝ラーができる。

さて、店に入って壁を見回すけど、
タンタンメンがない・・・

聞けばもう終わってしまったとのこと。
うーむ、残念。

ならばと、未食の蔵出しみそラーメンにしようか。


もちろん、まったりバージョン!

麺はこいつで。


最近店を広げ、余裕ができて
喜多方から麺を毎日取り寄せている、
みたいなことが書いてあった。

調味料類もラー油、ごま、酢、ブラックペッパーが
共有として追加されてあった。

到着。


やはり雪のような背脂がきれいだよな。


チャーシューの形が変わってる。

スープを一口。



うはー!!

うめーーー!

すっきりした基本のスープに
優しい味噌ダレがばっちりフィット。

そして、この麺だ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ううう、この麺いいね〜
柔らかめの食感、ピロピロ麺。
スープ、味噌、麺が優しさの
三拍子を奏でる。

チャーシューは前の方が好きかな。


メンマは良い。


ちょっと遊ぶか。


いいね、辛いね。

Σ( ̄◇ ̄;)ハッ

タンタンメンにしてみよう!
と思いつき、ラー油を。。。


いいね。

さらにごまを


タンタンメンにはならなかったけど、
雰囲気は味わえた。
という自己満足でした。


いずれ朝ラーしにきますよ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:蔵出しみそラーメン650円
スープの種類:喜多方ラーメン味噌
麺の種類:太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:朝ラーしたいです。


posted by ぼぶ at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック