訪問日時:2016/05/25 12:45
新橋の新店にGO!
麺処あす花。
5/19オープン。
同じグループの居酒屋で
ランチのみの間借り営業。
1日30食限定。
キュートな若い女性店主が一人で営業していて、
すでにyoutubeに動画があった。
確かに可愛い人だけど、
その湯切りの動作がかっこよく、
これはただ者ではないぞ、
ということで行ったんだよ。←ホント
店は先客3名。
券売機に向かう。
ボケたので、テキストで修正。
この方が見やすいなっ。
実際には一番下の まかない丼 は書いてはいないんだけど、
表の貼り紙に書いてあったので、
予測で書いたもの。
今後発売されなくても当局は関知しません。
今後発売されなくても当局は関知しません。
らーめんを購入した。
まかない丼はいつから始まるのかな?
店主さんはご本名が明日香さんで「あす花」。
いや、ほんとにキュートだね。
見とれてはいけないけど、
チラ見してしまう。。
動画で見た、かっこいい湯切りのあと到着。
合羽橋で選んだという器がとってもきれい。
よくぞこれを選んだ。見事!
というレベル。
表情のやさしい見た目。
チャーシュー、穂先メンマ、ねぎ、ほうれん草、のり。
スープは見た目通りのやさしい口あたり。
鶏ガラ主体で、乾物系のアシストを受けているが、
そのバランスがまた秀逸。
大手のラーメン店で働いていたらしいけど、
それにも若干通ずるようなスープ。
好き!
麺は細ストレート。
シナヤカ(⦿⦿)ウマ〜〜〜!!!
スープに合ういい麺を選んだね。
しなやかなつるつる麺はスープとの相性良し。
たんたん亭系列にも似てるかな。。
チャーシュー、バカウマ。
しっかりした厚みもあり、
ジューシーで、味付けが軽い。
次回はチャーシュー増ししたい。
穂先メンマ、おいし。
これも増したい(^^;
麺と具は惜しまれつつなくなり、
続いてスープを飲み干すのに、躊躇はなかった。
とてもおいしかった!
ちなみに2時間の営業で30食限定だそうだけど、
まだ完売したことはないそうだ。
赤いらーめんも必ずいただきに来ます。
がんばってください。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:らーめん750円
スープの種類:鶏ガラ主体
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:気に入りました。
実食メニュー:らーめん750円
スープの種類:鶏ガラ主体
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:気に入りました。