2016年06月02日

やきとり 万亀@伏見(鶏そば 162/'16)

訪問日時:2016/06/01 19:00

名古屋に来た。
夕食は言われるがままに焼き鳥屋へお付き合い。
名古屋でも人気の焼き鳥屋さんらしい。

伏見駅からちょっと歩いた路地に、
その店はあった。

https://lh3.googleusercontent.com/30nJ0OXbCh8IRpmlLPrXGGSzE5n87pcEQ7UV-2nz6ikCxVxImNm_3W-ZB_DIKlDpUcNkc-3jALWjjUFnmDF2OhGMRmWa7F36fE8lkp7sQc7AQunesn0z1gy2Ew6l591ONhmqiBoQqHgRAN_UzschzpAtSn1SRK42GmcDvRk76ZFCuii5gd0yASh5JmrlabPLD_WDK44H-LTyc1fayCBYVpajCbN45ou-PtOARu4r0qX3mfoATRsC7kDAqrhhpaIOJTs45PhZr-sT16hG1QVQgGN1-MXFklNjhfN0u-XZCN5SRQ-mdwRDxFFpe67LI5oDuPgpu80oE5nNsyw-xfC-jO7m2w1e_TIkTPjRO9c0S8oUKh10pU7SISswUpdqPOQLNCgq7GkmqlncLy_nDEqUy1SGIvHCHEUYu2nS6IegCyJa5MdsDP38hYBfo3HAR4Hs7GJzS6JiSqEEcSaa916QR1_H9usoKOZVIsqmle08p9diYhDVXicyF5cO5nxqs9VogdRN7axlQi_lOK8OprXcncYD5utWYRAZE_YcrvSqOq_Vq4fl47Aa9Q18E3PTgRXXMvmv2bCkTpyOZ9j_TH8TyvwDgKfq-Vx-=w420-h560-no

渋い・・・・・

しばし待って店内潜入。

L字型のカウンター席。
焼きは大将一人でまかなう。
炭のくべ方、焼き方、かなりワイルド。

お客のタバコも含めて、
煙はかなり効率的に排煙されている。
ぜんぜん煙くないので、
洋服や髪がいぶされる心配はないのでいいね。

さて、おつかれちゃん。


大将におまかせでお願いした。

お通しのキャベツ。


軽く味がついている。
つまみにもいいね、これ。

まずは もつ と かわ。


ここはポーションが小さい。
たくさんいただけていいですな。

もつの焼き方パーフェクト!
これはおいしい!

かわも香ばしくあがっている。
いやいや、さすがに人気店。。
あとが楽しみだ。

すなぎも。

さくっとした良質な食感。
塩加減も完璧。

ねぎま。

こりゃうまい。
ここでもう、名店と認識した。

てば。

絶品。
骨までかじりたいほど。

冷酒ください。


長野の好きなやつー。
焼き鳥に合うよう。

ぎんなん。

かりフワの焼き加減。
すばらしい。

つくね。

塩味。
つくね好きとしては
かなり上位のおいしさ。

はつ。

香りも楽しい。

トマト。

これにはびっくりした。
真っ黒に焼けているけど、
なんと甘い・・・・

ちょうちん。

いいねえ。これ。
もっとほしい。。。

レモンサワーください。


中が濃い。
うれし ♫

くび。

弾力がいいね。

ここらでしめて、
鶏そば発注。


へへ。
ラーメンあるんだよ ♫

スープをすすってびっくりした。



美味!


出汁は鶏ガラだけみたいだけど、
なんと深いあじわいか。。
カエシにもこだわりを感ずる。
これなら麺も、、、、

https://lh3.googleusercontent.com/tNuf9UFdwVa569_M7hQrQu_p6NLKUcM_Z223KneXa7ASnKmokyLIfGqZRkMHUta3YvPOyZePK5Dtu9LSBKOJGJNDvMwHdPQ-iwsSy6sla-AhBJiuP-KW5AEV_AdB8dGyP4yq_76M89ABWE7CtIIYid-Zrnfy0_-I1yWmoStLsTuUIz3YZCkYnOBDJycbQwgIGZOQYSmfwtFqpaNHQHFBCK1if5wVg2cGiLsiUzHgqic_knAk12VrEHiuVqz51Pgva8m42tzL3kOJ1y5n7bqmgqPfyhshSOwrPu-P4C7H7gtUXFBsrTeA2zz42ONcqklos0Gw12xT2ri4iHaBbtTKoZorQxGk4UtK3gv7k-usTYUohW0aTGoRQPX6ASok08njvoxr7GRF0MlmswwXk74b5Up6ga4v9d0tC8hHHMD83C-MlFewKV_KUN6Ly6GaQ3lCMGEd-XSdnyVAHRdI2z4Ab2LvuCrf1R4sziqeHV6MwHO5kvqG2KyxyJIrFNIse5V2oN1tC0NR3RMHGHJR1WBaiDCO3e7AVY0GwBlVXvJHW1QA_vHdWbEs-8DcY2nOdjr16ISTksnjJ3yoabU46UN0do9GkzE5rP8d=w420-h560-no


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


これはすごいぞ。
焼き鳥屋のラーメンとしては、
まさ吉に次ぐおいしさだ。

シコシコの細麺もばっちりマッチしている。
具は海苔とねぎだけなのに、
充分鶏を感ずることができる。

これは気に入りました。
今度は一人でも来たいです。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:鶏そば600円
スープの種類:鶏ガラ醤油
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:驚きの鶏そばでした。


posted by ぼぶ at 09:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック