訪問日時:2016/06/19
出かけられない。
そんなときには宅麺だのみ。
未訪問の麺や而今があったので、
それを作るか。
「2013年食べログベストラーメン」大阪で堂々の一位を獲得した
とのことなんだけど、
どうも訪問する気にならなかったんだよね。
なんでだろう。。。
完成。
チャーシュー、鴨肉、鶏つくねは同梱。
ねぎ、水菜、クレソンの茎みじんをあしらった。
スープは名古屋コーチンかどうかは
判別不能だけど、鶏を感ずるもの。
醤油ダレもまろやかで、
やさしい醤油味。
ただ、、
薄い・・・・
出汁感も塩味もそうだ。
お湯で薄めたのか、というくらい。
麺。
中細麺はガチガチに冷凍されていて、
なかなかほぐれず、
理想的な固さに茹でられなかった。
改良をのぞむ。
鴨肉はおいしい。
チャーシュー、鶏つくねは、、、、、
やはりリアル店舗に足が向かないのは
第六感の知らせだったか。。。
実食感想
実食メニュー:芳醇醤油鶏そば870円
スープの種類:薄い醤油
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、鶏つくね
スープの余韻:★★☆☆☆
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:実際の店鋪はおいしいでしょう。
実食メニュー:芳醇醤油鶏そば870円
スープの種類:薄い醤油
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、鶏つくね
スープの余韻:★★☆☆☆
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★★☆☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:実際の店鋪はおいしいでしょう。