訪問日時:2016/08/02 11:35
栃木駅のそばに2014年10月にオープンした天夢。
今や煮干らーめんの名店として名高い。
やっと行くことが出来た。
開店直後の店内は先客4人。
みんなシャッター客さんかな?
券売機を見る。
タッチパネル方式。
自分が写り込む。。
お品書きはこうなっている。
今日の日替わりは、黄金。
煮干らーめん【はじめの天夢】をチョイスした。
にぼバター炊き込みご飯もほしかったけど、
☓がついてた。。
カウンター6席に4人卓☓1。
カウンターうしろの大きなテーブルには
水のポットとグラスが置いてあり、
セルフサービス。
店主さん一人でまかなっている。
分厚いお品書きも一応。
はじめの天夢もそうだけど、
どれもヤバそうな煮干感を感ずる。。
卓上に調味料はなし。
1ロット目は2杯、
2ロット目は3杯製作で8分後到着。
ちょい小さめの器。
具はチャーシュー、スプラウト、玉ねぎ微塵、海苔。
はじめの天夢 といは言うけど、
十分にセメント色だすなあ。。。
うみゃいっ!
これはすばらしい。
エグみもなければ臭みもない。
だけど、充分な煮干感。。
麺をずずずず。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
しみじみ美味しい。
ポキポキの中細ストレートは
スープの良さを引き出す。
チャーシューはレア状態なれど、
旨味の凝縮感がすごい。
こんなにおいしいレアチャーシューは初めてかも。
以下、ノンストップでスープまで完食した。
美味しかった〜〜
いつか来るよ
のメニューがどれも魅力的。。
いずれまた来てみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:煮干らーめん【はじめの天夢】780円
スープの種類:ニボニボ
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、玉ねぎ、海苔、スプラウト
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:文句なしです。日替わりの限定がある程度決められているのもあるし、再訪問したくなりますね。
実食メニュー:煮干らーめん【はじめの天夢】780円
スープの種類:ニボニボ
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、玉ねぎ、海苔、スプラウト
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:文句なしです。日替わりの限定がある程度決められているのもあるし、再訪問したくなりますね。