訪問日時:2016/08/04 11:30
気に入りました。
すでに再訪問したい。
昨日オープンの八咫烏(やたがらす)。
花がいっぱいだけど、
一見では何屋かわからんね。
実際、恐る恐る覗き込んでいる方もおられた。。
ラーメン関係の花は三河屋さんくらいかな。
あ、SPEEDの花もあったけど、
どのSPEED?
店内は先客なし。
券売機に向かう。
黒は醤油、白は塩だそうだ。
ラーメン黒とチャーシュー丼を購入。
8席のカウンター真ん中あたりに着座。
カウンターの他は2人卓☓2。
調味料はプッシュ型ミルに入った
ブラックペッパーのみ 。
座って3分半後到着。
一目で気に入った!
スープの色と量、
麺の色合いとスープとのバランス、
チャーシューのきれいさ、
などを元に、最終的には盛り付けの美しさ。
すぐにレンゲに手を伸ばす。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
魚介系主体で組み立てられ、
動物系は鶏油以外は使っていないというが、
奥行き感がすばらしい。
わずかの酸味もさわやかさを取り持っている。
その酸味のせいか、キレが半端ない。
すぐに麺を引き出す。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
文句なしのおいしさ。
シコシコの食感で、白めの蕎麦のような色合いの麺。
スープと麺の相乗効果を口にする度にじわじわと感ずる。
鶏チャーシューうまいね。
噛まなくても食べられるような柔らかさで、
しっとりジューシー。
レアな豚チャーシューも抜群。
味は濃くないけど、
これだけでもご飯のおかずになる。。
チャーシュー丼。
レア豚チャーシューと焼きチャーシューが混在。
味噌主体のタレを都度調整してかけている。
この味の塩梅がなんともいい。
豚もおいしい。
スープをすすりながら、
いつの間にか双方完食。
いい店です。
白も気になりまくりです。
今度はワンタンを添えて白だな、
と思いながら店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ラーメン黒750円、チャーシュー丼300円
スープの種類:じんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー2種、ねぎ、三つ葉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:目立たない場所、ということだけが心配です。
実食メニュー:ラーメン黒750円、チャーシュー丼300円
スープの種類:じんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー2種、ねぎ、三つ葉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:目立たない場所、ということだけが心配です。