訪問日時:2016/08/10 11:51
きたかた食堂神保町店。
8/3から きたかたんたん麺が始まる予定と聞いていた。
稲荷町の麺や玄で 逃しているので、
是非いただいてみたかったけど、
券売機を覗いてみたら まだ☓印だった。
じゃあいいやと踵を返すも、
どこに行こうかな。。
ティーヌンはここにあったのか。
でも、トムヤムの気分じゃないし、
新店に行ってみようかn
ガパオまぜそば!!
それにしてみるか。
ってことで地下に降りていく。
店に入るとほぼ満席で たまげた。
席に案内され、すぐさまガパオまぜそばを注文した。
さすがのティーヌン。
麺料理は豊富。
冷やしトムヤムなんて美味しいに決まってるだろうね。
トムヤムヌードルの先駆者だしね。
到着。
スープ付き。
ガパオ(鶏挽肉バジル炒め)どっさり!
これはうれしい。
ほかには温泉卵、ピーマン、玉ねぎ、
フライドガーリック、パクチー。
麺は中細ストレート。
まぜまぜ。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
汁っぽいまぜそばだけど、
塩っ気がちょうどいいし、
何と言っても肉が抜群のおいしさ。
スープはあっさり塩味。
口直しにナイス。
タイ料理屋だけに調味料類はいろいろ。
砂糖以外は全て試してみた。
やはりナンプラーや辛味が合う。
鶏挽肉は麺がなくなっても大量に残る。
ライスを入れるのもありだろうけど、
若干上品な味付けなので、
そのまま最後まで楽しんだ。
おいしかった!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ガパオまぜそば880円
スープの種類:−
麺の種類:中細ストレート
具:ガパオ、温泉卵、ピーマン、玉ねぎ、フライドガーリック、パクチー
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
実食メニュー:ガパオまぜそば880円
スープの種類:−
麺の種類:中細ストレート
具:ガパオ、温泉卵、ピーマン、玉ねぎ、フライドガーリック、パクチー
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:タレの味がもう少しでしたが、ガパオがそれを補っています。
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:タレの味がもう少しでしたが、ガパオがそれを補っています。
存じております。
ただ、日本ではスイートバジルを使うことが多く、鶏挽肉のバジル炒めの総称を ガパオ としているようなので、私もそれにならいました。
正しくは パッガパオ なのでしょうが、本ブログではそこまでの正確性は必要ないと考えました。しかし、それではご納得いただけないしょうから、若干修正いたします。
ご指摘ありがとうございました。
> くまさん
>
> ガパオってホーリーバジルのことですよ。写真見る限り、たっぷりってほど入ってないように見受けられますが。