2016年08月17日

【移転】中華そば 和渦@大井町(豚バラピリ辛まぜそば 238/'16)

訪問日時:2016/08/17 11:30

大井町の中華そば和渦
再訪問したいと思いながらも、
なかなか行かれなかった。

でも、お店のTwitterを見ていたら、
8月中の定休日の水曜日は
まぜそばと冷やし専門でやると。
ならば行こうじゃないのってことで。。


冷製担々麺もおいしそうなんだけど、
まぜそばで。

夏場は扇子が用意されている。


つい最近買ったらしいよ。

6分後、生ニンニクの有無を聞かれ、
少しでお願いして到着。


大山鳥のスープで柔らかく煮た豚バラと、注文を受けてから炒める
シャキッとした小松菜。自家製ラー油とこだわり玉子の濃厚卵黄が太麺に絡みます。

ということだよ。
卵黄のオレンジ色が印象的。

トマトとアンチョビのソース付き。


多めのタレというかスープがある。
麺は中華そばのそれよりも太め。


サラサラなタレを絡めるように
混ぜてからいただきます。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


甘辛のタレがベースになりながら、
ラー油のピリ辛がナイスなマッチング。

柔らかな豚バラ肉もいいねえ。


半分くらい行ったところで、
ソースを投下。


まずは味を確かめてみると、


こりゃおいしい!
すぐに全体に混ぜ込むと
一気に味が変わり、
洋風に变化した。

どちらかというと
味変後の方が好きかな。

たっぷりの黒胡椒がまたよく合う。


麺が終わるころ、
金胡麻と大葉入りの追い飯が供される。


ただの白ご飯でないところが、
センスいいよね。


このタレの量とご飯の量も
計算されてるんだろな。。


何ともちょうどいい塩加減。
和の香りも加わって、
素敵なライス割りと相成った。


まだまだ、いろいろなことを考えているような店主さん。
これからも楽しみにしてます。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:豚バラピリ辛まぜそば800円
スープの種類:−
麺の種類:中太やや縮れ
具:豚バラ肉、小松菜、ねぎ、卵黄

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:ー
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:とても美味しいのですが、少しだけ好みと外れました。


posted by ぼぶ at 17:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック