2016年09月08日

【閉店】麺や 渦雷@辻堂(醤油中華そば 260/'16)

訪問日時:2016/09/07 13:30

辻堂あたりでちょいと仕事を納めたあと、
昼が早かったので、寄り道。


麺やBar渦(未訪問)の2号店。
ちょうど通りがかりだったので寄ってみた。

渦 と 雷 が可愛い。


やっぱり基本の醤油中華そばか。


確かハーフサイズがあったはず・・・


あった。
醤油と塩と煮干がハーフサイズにできる。
-200円とはお安い。

お昼をとうに過ぎているのに、
席は一つを残して満席。
びっくり。。。

胡椒と昆布酢。
ほかにペッパーミルと煮干酢もあった。


待ち5番目で13分後
感じよく到着。



ハーフとは言っても、
具は全て基本サイズ。

スープを一口いって、
来てよかった!
と思った。


鶏と煮干がメインの材料というけど、
それだけでは説明がつかないくらいの
深い味わいに溺れそうになる。。

自家製麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


めちゃうまい!
つるつるシコシコの麺を味わうには
素晴らしすぎるスープ。

2種のチャーシューは別格の味わい。


メンマはやや柔らかいながら、
しっかりとした食感を残し、
好きなタイプ。


あっという間に食べ終わっちゃった。
フルサイズにしなかったことを後悔した。
まあ、この辺はたまに来るので、
次回はそうしよう。
ご飯ものも もちろん付けよう。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:半醤油中華そば550円
スープの種類:あっさり鶏煮干
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:本店も行かないと・・・


posted by ぼぶ at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック