訪問日時:2016/09/10 11:00
一泊でラーメン合宿。
焔にシャッターのつもりで出かけ、
10時40分に着いたら、なんと18名待ち。
まあ、ある程度は想定内なので、
そのまま開店まで待つと、
最初の客がなだれ込んで、
扉の前まで来られた。
本日の限定。
超お得意様の誕生日なので、
蟹好きなその方のために作ったものとか。
約50分後、店内に通された。
その20分後に席に座れ、
限定を注文した。
並び始めて1時間20分で到着。
まぜつけ麺ですな。
具は豚肉、もやし、ねぎ、メンマ、ニンニク。
まずはまぜますね。
麺はたまに出す限定の たか二郎 の麺。
オーション100%でしたか?
オーション100%でしたか?
沈んたタレは塩味。
混ぜても色は変わらない。
そして、いっきにずずずっと、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
これは、食べたことのないまぜそばだ。
生姜とニンニクがきいて、
硬質な食感の麺がすばらしく息づいている。
スープは蟹蟹蟹!
まぜそばだけで、随分食べちゃったけど、
まぜつけ麺だからね。
あはは。
こりゃおいしいわ。
この蟹風味を活かすための塩味なんだね。
すばらしい商品だ。
蟹はワタリガニと毛ガニを使っているらしい。
豚肉がまた絶品。
肉の部分は柔らかく、
脂身がトロトロ。
これはすごい。。。。
麺と具が終わったと、
スープ割りがあるか聞いてみたら、
用意はしていないということだったけど、
割ってくれた。
このスープでラーメンできる!
蟹の風味はマイルドになるけど、
代わりに鶏の旨味が加わる。
一気に飲み干し、ごちそうさま。
仲間のチャーシューワンタンメン メンマ増し。
今日も安定の味。
このシャープな醤油ラーメン、
やはり私的日本一。
塩チャーシュー麺。
あれ。
塩、前と違う。。
かなり美味しくなっていた。
これは一杯フルにいただきに来なくては!
実食感想
実食メニュー:まぜそばかにつけめん1000円
スープの種類:蟹
麺の種類:中太
具:豚肉、もやし、ねぎ、メンマ、ニンニク
実食メニュー:まぜそばかにつけめん1000円
スープの種類:蟹
麺の種類:中太
具:豚肉、もやし、ねぎ、メンマ、ニンニク
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ますます人気が高まってますね。
実食感想
実食メニュー:まぜそばかにつけめん1000円
スープの種類:蟹
麺の種類:中太
具:豚肉、もやし、ねぎ、メンマ、ニンニク
実食メニュー:まぜそばかにつけめん1000円
スープの種類:蟹
麺の種類:中太
具:豚肉、もやし、ねぎ、メンマ、ニンニク
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ますます人気が高まってますね。