訪問日時:2016/09/28 12:00
白河市内をうろうろ。
今日は変化球を求めて
今年の初めか昨年末あたりにオープンした
焼肉ダイニングへ。
楽蔵 という集合施設の中の一軒。
敷地内には にはこれも新しい かこい という
白河ラーメンの店もあるけど、
今日はこっちなの!
店に入ってランチメニューを見て、
ねらいのカレーラーメンを注文した。
焼肉屋のカレーラーメン。
どんなんかな、わくわく。
調味料類はこんな。
塩、胡椒、コチュジャン、おろしニンニク、一味唐辛子。
ま、使わないかな。。。
先客はいなく、
カレーの香りが漂ってきたな、
と思ったら到着。
香りはとてもスパイシー。
具は牛カルビ、ねぎ、
茹で野菜(キャベツ・玉ネギ・もやし・竹の子・人参・ニラ)
スープはサラサラタイプ。
うはー、美味しいね〜〜〜〜
基本のスープがかなりいいと思われる。
香り通りに期待した辛さがナイス。
麺は中縮れ。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
どちらかと言えば
凡庸な麺だけど、なんか合ってる。
これはうっまい!
カルビもたっぷりでうれしい。
麺と具がなくなっても、
レンゲが止まらなかった。
波々のスープはほぼ胃に収まってしまった。。
会計後は焼肉屋らしく、
ガムをくれた。
次回は かこい で白河ラーメンだな、
と思ってドアを張り紙を見ると、
カープファンかい!
実食感想
実食メニュー:カレーラーメン700円
スープの種類:さらさらカレー
麺の種類:昼夜や縮れ
具:牛カルビ、ねぎ、
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺だけが惜しいです。
実食メニュー:カレーラーメン700円
スープの種類:さらさらカレー
麺の種類:昼夜や縮れ
具:牛カルビ、ねぎ、
茹で野菜(キャベツ・玉ネギ・もやし・竹の子・人参・ニラ)
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺だけが惜しいです。