訪問日時:2016/10/01 12:05
荻窪の麺屋正路 の系列の店が
雑色に9/27にオープンした。
鯛出汁のラーメンだそうだ。
しかし、鯛ラーメンは増えたね。
住所をたどって歩いていくと、
来たことがある道だ。。。
あれ?
ここは天空だったところだ。
いつの間に閉店してたんだ?
短命だったなー。
A看板表。
裏。
さて、店に入りましょ。
およ。
ほぼ満席じゃんか!
カウンター一番手前に着座。
メニューを見て、
とろ玉鯛らーめん醤油 と 鯛出汁ご飯をお願いした。
塩はタレも真鯛を使用。
醤油は真鯛のアラと鯛煮干を使用。
店長さんは若いね。
スタッフさんはお母様かな?
調味料類は胡椒のみ。
5番目で10分後到着。
具は鶏チャーシュー、青ネギ、玉ネギ、メンマ、かまぼこ、とろ玉。
スープは少し濁ってるのね。
鯛ラーメンの店は
どれもそれぞれの個性を発揮している。
このスープもそうだ。
鯛出汁がかなりバランスがいい。
タレに使われているのか
鯛煮干由来の香りもすばらしい。
醤油味、良い!
麺は細ストレート。
一気にすすりあげると、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
ざっくり食感の麺が絶妙に合う。
これは気に入ったぞ。
鶏胸肉のチャーシューは
ゆずが香る。
しっとり美味しい。
メンマは普通かな。
とろ玉はほんとにとろとろ。
これ、殻を剥くのが大変だろうね。
ところで、鯛出汁ご飯は極度に美味しい!
一口また一口と半分くらいそのままで食べてしまった。
でも、せっかくなので、
あは。
こりゃうまい!!
わさびもありがたい。
さらさらと完食した。
美味しかった!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:とろ玉鯛らーめん850円、鯛出汁ご飯100円
スープの種類:鯛出汁
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、青ネギ、玉ネギ、メンマ、かまぼこ、とろ玉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:やはり塩もいただいてみたいです。
実食メニュー:とろ玉鯛らーめん850円、鯛出汁ご飯100円
スープの種類:鯛出汁
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、青ネギ、玉ネギ、メンマ、かまぼこ、とろ玉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:やはり塩もいただいてみたいです。