訪問日時:2016/10/18 11:35
本日の朝に知った情報、
中目黒に新店オープン。
たまたま一緒にいた仕事仲間を引き連れ訪問。
とろぼし
と濁るらしい。
前身は純豆腐屋さんだったね。
前身は純豆腐屋さんだったね。
つのだ☆ひろ
的に ☆は店名に入るのかい?
煮干しと鶏ガラのスープとか。
本日は割引サービスあり。
各10名様って、各メニューってことだよね。
今日だけ?ランチだけ?
開店直後なれど、店内には3名のみ。
BGMはご当地お膝元のEXILE。
お品書きを見る。
味は1種類。
ほほ肉で作った とろ肉 もウリの一つらしい。
同行者が そのとろ肉の入った とろ星ラーメンを頼んだので、
私はラーメンとミニとろ星丼にしてみた。
夜は楽しく飲める。
調味料類は醤油、酢、ラー油。
昼も餃子類は頼めるのかな?
窓際の席は今日は日差しが強くて暑い、
なんて思っていたら到着。
約10分後だった。
すっきりシャープな器。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ。
若干濁ったスープをず ・・・
む。
鶏ガラ煮干し、そのもの。
よくある取り合わせだけど、
かなり鶏と煮干し双方の主張が強い。
美味しいと思います。
麺は中太縮れ。
美味しいです。
ずんずん、食べ進められます。
でも、何かが足りないような、
何かが余計なような・・・(^^;
メンマ、かなり良い。
チャーシューは昨日に続いて、
箸で持てない系。
ただ、味はすこぶる良いですな!
これでご飯を食べたいな、
と思ったら、とろ星丼に入っていた。
でも圧巻なのは やはりとろ肉。
ほんとに とろとろだ。
そしてこりゃ美味しい!
でも、ほほ肉ってこんなに脂身あるの?
ご飯にはタレがしっかりと沈んでいる。
少し塩味過多かな・・
同行者のとろ星ラーメン。
とろ肉どどんと3つ入り。
これは食べた感あるね。
ラーメンの具と麺がなくなって、
底を探ると、かなり大量の煮干し粉。
味の決め手の一つだね。
夜の集客がポイントだろうな、
と思いながら店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ラーメン780円のところ500円
スープの種類:鶏ガラ煮干し
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:よくできていると思います。
実食メニュー:ラーメン780円のところ500円
スープの種類:鶏ガラ煮干し
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:よくできていると思います。