2016年11月10日

【閉店】GRILL & WINE GENIE'S TOKYO@六本木(GENIE'S特製 フレンチラーメン 324/'16)

訪問日時:2016/11/10 11:50

六本木に行こっと。
目指すはミッドタウン。


2014年7月にオープンしたフレンチダイニング。
今は亡き、マキシム・ド・パリの元料理長など、
そうそうたるメンバーで創業したのは記憶に新しい。

実は創業当初にラーメンがあった。
でも、私が訪れた時にはランチでは休止していて、
その後も再開の気配がなかったので、
しばらく気にしていなかったけど、
最近になって始めたのを知った次第。。

ラーメンなんか出しそうもない店が出すラーメンには
興味津々なのよね。

店内は大きな窓に2方を囲まれ、
とっても明るい。


窓の外には緑もあって、
心地良い空間だ。

メニューを渡され、一応一通り見る。


で、GENIE'S特製 フレンチラーメンを注文した。
ラーメンにはパンが付いていないけど、
聞いてみたら付けてくれると言うので、お願いした。

まずは全てのランチに付いてくる、
特製グリーンスムージーとアミューズが運ばれた。


グリーンスムージーは小松菜とバナナ。


一口でいった。
体が喜びそう。

アミューズはトマトのグリル。


チーズがとろけておいしい。
シャンパンでもほしくなる。。

12分後到着。


STAUBのココットに入ってやってきた。
器は熱くて触れない。

具は豚のグリル、ねぎ、芽キャベツ。


この器には使いにくいレンゲで
スープをいただく。


まさにフレンチのコンソメ。
ほんの少しのごま油臭は豚の調理由来か。

麺は、これはフェットチーネだよね?


中華麺、という感じではなかった。
ずるずると音を立ててすするのも
はばかる環境ゆえ、この麺、かな。

でも、スープは適度にからみつき、
フレンチラーメンとして美味しい。

豚グリルは柔らか。


茹ででからのグリルですかな。
美味しい。

芽キャベツがいいね。


好きな食材、というのもあるけど、
このラーメンには必須。

パンはバゲット。


やってみたいことが2つあった。
まずはパンに豚を乗せて


いいよ。
うまいよ!

次はスープに沈めて、


たっぷり吸わせていただくと、
素敵な食べ物になる。

パンにチーズを乗せて焼いてスープに入れれば、
オニオングラタン風にもなりそう。
チーズバゲット、トッピング希望です。

具と麺がなくなってからも
スープをすくうレンゲが止まらんかった。

おしゃれなフレンチラーメン、堪能した。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:GENIE'S特製 フレンチラーメン1300円
スープの種類:コンソメ
麺の種類:フェットチーネ
具:グリルポーク、ねぎ、芽キャベツ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:中太のもちもち麺にすればもっと合うでしょうけど、これはこれで成立ですね。


posted by ぼぶ at 13:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック