2007年06月12日

【140/'07】らうめん ながまた@木更津(魚醤油らうめん)

訪問日時:2007/06/12 15:30

接待ゴルフが早く終わったので、
落ち着いてラーメンを食べたくなった。

以前こちら方面にきたときに超らーめんナビで
検索して気になっていたこちらへ。

小林達人だけが★を付けている。

場所は木更津駅から1kmほどの
16号線沿い。
一軒家でファミレスのような外観。

すぐに席に通された。
たくさんあるメニューから、

NEC_1506.jpg(クリックで拡大)

魚礁湯らうめんを注文。

待っている間に女性スタッフが
読み物を持ってきてくれた。
気が利くなあ。

もってきてくれたのは
CHIBA WALKER。
なんと、地我のラーメンの特集が載っている。
非常に興味深くよみふけった。
ううむ。やはり千葉のラーメンは水準が高い。。。

到着。

NEC_1507.jpg

ところで、「ながまた」とは海草の一種。
房総の海女さんが経験的に食していたものらしい。
なんでも、

「おなかの調子はよくなり、血行もよくなりお肌もツヤツヤ」

なんだとか。
そのながまたを麺に練り込んだという。

その麺は・・・なんとなく海の香りがする。
さくっと切れる感じでおいしい麺だなあ。

スープはその麺の影響なのか、
かなり海の香りがするもの。

青山の麺亭茂司を思い出した。

チャーシューは煮豚タイプで、
ボニートボニートみたいにジューシーで非常にいい。

半熟の味玉もおいしい。
どうもこの味玉、
半分に切ってからタレに漬けてるんじゃないかな。
すごく味がしみこんでいる。

駐車場も大きいし、土日はファミリーでにぎわうんだろうな。
おいしいラーメンにありつけて満足。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食メニュー:魚醤油らうめん650円
スープの種類:あっさり魚介系
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、半熟味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:千葉のラーメンもじっくり探訪してみたいと思いました。


 
posted by ぼぶ at 18:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | 千葉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暴走の海女さん。。。ちょっとコワイです…( ̄. ̄;)
Posted by FILE at 2007年06月12日 19:59
☆FILEさん

ありゃ。やっちゃいました。。。
確かに怖い。。。
直しておきます。
ご指摘ありがとうございました。
Posted by ぼぶ at 2007年06月13日 08:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック