2017年01月26日

麺屋 KEMURI@要町(特製くんそば醤油 15/'17)

訪問日時:2017/01/26 11:34

昨年10月にオープンし、
今年の正月特番でテレビで紹介されていたね。

燻製がテーマの麺だけに、
とても気になっていた。。
そろそろ行っておかないと、と思い、
要町へ向かった。


あれま、並んでないのね。
すでに行列してるかと思ったけど、、、

メニューは醤油と味噌。


具材はほぼ全部燻製されているとか。

店に入ると、心地良い燻香。
煙くはなく、店としてちょうどいい香り。

券売機で、特製くんそば醤油と
燻製醤油のTKGを購入。


くんたまもスモークチキンも味わいたいし、
特製の具たちがTKGのおかずにもなるかなとの目論見。。

L字型カウンター9席。
おしゃれな造りだね。

奥には大きな燻製器がドンとある。
燻製チップも何種類も使い分けてるようだ。

調味料類は燻製醤油、燻製オリーブオイル、燻製ブラックペッパー。


器にタレ、燻製オリーブオイルを入れてスープを注ぎ、
茹でた麺を入れて、盛り付け。

先客2名で、7分後到着。


麺には水菜、鶏そぼろ、糸唐辛子が添えてある。


特製は主たる具は別皿提供。


豚チャーシュー2種(肩ロースとバラ肉)、
スモークチキン、くんたま、燻製メンマ。

もう、置かれた瞬間、燻製香が鼻孔をくすぐる。
最近家庭用のスモーカーを買って、燻製に凝っているので、
期待が高まる。


スープはオリーブオイルの燻香がガツンとくる。
スープの原料は鶏、乾物魚介系だと思うけど、
燻製の方が香りが勝っているので、
味わいでしかわからないね。

麺は江戸玉川屋の中やや縮れ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


もぐもぐと麺を喰むのも楽しいけど、
呼吸をする度に燻香を感ずる。
スモーク、やっぱりいいなー。
こりゃすばらしいコンセプトだ。

チャーシュー2種はどちらもおいしい。


こちらはそれほど燻製は強くない。
くんたまも思ったほどではなかった。

でも、メンマはかなりいいね。


スモークチキンもかなりおいしい。


ワインほしくなる。

TKG。


おかずにと思った豚と鶏だけど、
おいしい鶏そぼろが乗ってるじゃん。
そこに燻製醤油がかけられて、
こりゃ抜群だ!

ガツガツと食べ、
途中でオリーブオイルを垂らしてみたら、
燻製爆発! 
うまいわー。楽しいわー。


双方完食して、
燻香の香りをまとって
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:特製くんそば醤油950円、燻製醤油のTKG200円
スープの種類:あっさり燻製
麺の種類:中やや縮れ
具:麺に水菜、鶏そぼろ、糸唐辛子
  別皿に豚チャーシュー2種、スモークチキン、燻製メンマ、くんたま、貝割れ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:おもしろかったです。


posted by ぼぶ at 15:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック