2007年06月15日

【141/'07】麺屋しゃかりき@京都(和風煮干らーめん)

訪問日時:2007/06/15 11:30

日帰りで京都。
京都は大好きなのに、何も観る時間がない。
ならばせめてラーメン。

京都は行きたい店が山ほどあるが、
今日はまずはしゃかりき。
ちょっと前にらーナビの限定をやっていて、気になっていた。

まだ早いので客は一人。

メニュー表。

NEC_1509.jpg

季節限定は冷やしあえ麺。冷たい鶏と鰹のスープに野菜がたくさん乗ったものらしい。
店主さんの2007/6/1のブログ参照
激しく惹かれたが、和風煮干らーめんを注文。

店内は落ち着いた雰囲気。
店主さんともう一人の男性スタッフの息もぴったり。
悠々とした感じで作られ、やってきた。

NEC_1510.jpg

京都のラーメンというと、
こってりで、青ネギを使っているというイメージだけど、
これは全く違う。

ここで間違いに気づいた。。。
この店は長時間煮込んだ豚骨スープに煮干がメイン。
「和風」と「20食限定」というワードにひかれてしまったが、
その豚骨系をいただきにきたのだった。。。(>_<)

で、これは鶏と煮干のスープなのね。
鶏を使ったのが、和風、ということなんですな。

ま、仕方ない。

。。。。でも、これはおいしい。
鶏のやさしい甘味と煮干の香りがいい感じ。
よくお目にかかるタイプだけど、
独自のおいしさがある。

麺も歯ごたえのあるしこしこ麺でおいしい。

チャーシューもメンマも標準以上。
味玉も半分付いてうれしい。

これは豚骨系も食べてみなくては。。
またくる事ができるだろうか。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食メニュー:和風煮干らーめん650円
スープの種類:鶏、煮干
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、半熟味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:やはりこってり系を食べてみたいです。あと、合え麺も。


 
posted by ぼぶ at 14:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですね〜京都!
私は和風煮干らーめんでした。
その時は、きんせいとのコラボもやっていて、
気づいたのはラーメンが出てきてからでした^^;
Posted by yae at 2007年06月16日 23:26
☆yaeさん

京都は大好きです。
ふらっと行きたいくらいですが、なかなかそんな時間はありませんね〜
しゃかりきは丁寧な仕事が印象的でした。
Posted by ぼぶ at 2007年06月17日 08:37
こんにちは!
限定メニューが看板の店ですね
この店、いつも空いてるので
入り易いですね。
あと、禁煙だったら もっといいと
思います。
Posted by ラーメン大好き小池 at 2007年06月20日 13:52
☆小池さん

コメントありがとうございます。
いつもすいてるんですか。

喫煙できるのは気が付きませんでした。
Posted by ぼぶ at 2007年06月21日 09:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック