訪問日時:2017/04/30 18:30
自由が丘の星火。
オープン当初から贔屓にさせてもらっている。
和食の素晴らしさに加え、
和風ラーメンの完成度がずば抜けている。
2015年には燎原というラーメン店を野沢に開いたけど、
昨年末、店主眞方氏の体力的事由により閉店。
そして、この4/21に星火が地下一階にまで拡張したのと同時に
星火閉店後の23:30から燎原をスタートさせた。
時間割はこのようになる。
今日はお祝いの言葉もかけたくて、
星火にやってきた。
カウンターに落ち着き、いろいろ注文させてもらった。
今日のすり流しは春キャベツ。
キャベツの甘さがおいしかったなー。
日本酒は、岩手の赤武 Fから。
その後は東洋美人をもらった。
刺し身3種盛り。
鯛、まぐろ、ヒラメ昆布締め。
どれも一級のおいしさ。
グリーンアスパラの炭火焼き。
焼き鳥のタレがかかっている。
この食べ方いいすね。
八寸。
筍の唐揚げ、湯葉とくるみの白和え、ツブ貝、
タコの柔らか煮、ホタルイカの沖漬け。
酒が進む。。。
桜海老の土鍋りぞっと。
相変わらず土鍋ものが絶品。
生クリームなどのコクがすばらしい。
ああ、でもやっぱりラーメン食べたい。
牛コンソメの燎原ラーメン小。
スープは変わらずいいね〜〜
上品な牛の出汁感。
油っぽくなく、うまく牛脂を使っている。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
麺を頬張ると、
牛の甘みがわかる。
久しぶりに味わうけど、
これはかなり進化している。
とろとろの牛すじも進化している。
そして、新たな具のワンタンがまたいいわ。
りぞっとが少し残っていたので、
こうしてみた。
まいう。。。
やっぱり好きな店だ。
また来るぞ。
あ、そだ、燎原で朝ラーしにこよっと。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:燎原ラーメン
スープの種類:牛コンソメ
麺の種類:中細ストレート
具:牛すじ、穂先メンマ、貝割れ、ワンタン
実食メニュー:燎原ラーメン
スープの種類:牛コンソメ
麺の種類:中細ストレート
具:牛すじ、穂先メンマ、貝割れ、ワンタン
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:うまい!それだけです。
実食感想
実食メニュー:燎原ラーメン
スープの種類:牛コンソメ
麺の種類:中細ストレート
具:牛すじ、穂先メンマ、貝割れ、ワンタン
実食メニュー:燎原ラーメン
スープの種類:牛コンソメ
麺の種類:中細ストレート
具:牛すじ、穂先メンマ、貝割れ、ワンタン
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:うまい!それだけです。