2017年05月06日

【閉店】自家製手打ち白河ラーメン 麺家@黒磯(ラーメン 123/'17)

訪問日時:2017/05/05 12:00

よく通る道沿いにある
白河ラーメンの店。
いつかは行こう、と思いつつ、
ついにその機会が訪れた。

子供の日の店内は正午なので、ほぼ満席。
こんなに混むんだね。。。
知らなかった。。。
カウンター5席の空いている席に座らせてもらった。


とても感じの良い奥様?の出迎えを受け、
ラーメンをお願いした。

かなーり待つかな、と思ったけど、
ご主人は1ロット5杯を
黙々と作り、18分後到着。


白河ラーメン久しぶり。


スープは白河ラーメンの中でも
標準の出汁の濃さ。
醤油ダレはちょうどいい尖り具合。
優しい感じだ。

麺はやや平たい、手打ち麺。


おー。
うまいね。

麺も優しい仕上がり。
加水率が少し高めで
ちゅるちゅる、といった食感。
この麺帯で良いワンタンも作れそう。

メンマも手抜きない仕込み。


癖なく、おいしい。

チャーシュー、重い。。


ガブリといってみる。


大きくて適度な厚さで
めっちゃうまいね!
これはチャーシューメンにすべきだったな。。

海苔が猫耳みたいでかわいい。


そして、香りが良い海苔だ。

さっくりと食べ終え、店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン650円
スープの種類:白河
麺の種類:中太やや平縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、なると

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:女性的な優しい白河ラーメンでした。


posted by ぼぶ at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック