2017年05月07日

Noodle Kitchen GUNNERS@新丸子(特製中華そば 124/'17)

訪問日時:2017/05/07 11:30

4/23に開業していた、
新丸子の新店へ行こーかな。

でこに行く途中に新店はあった。


前身はとんかつ屋さん。
白地に朱色の、暖簾がいいね。

でこが見える・・・


なおさん、ごめん!

店名はNoodle Kitchen GUNNERS。
狙撃手か・・・すごい店名だ。
それにしても最近、Noodleなんたらっつー店名、多いね。。。

TAKE OUTでもできそうな小窓の向こうに
お若い店主さん一人なのが見える。


味は醤油と塩の2種かな?

https://lh3.googleusercontent.com/SYZFcUvbcoWuag2Cg_ZA1D8xoypPZmqhbwLQTQytMfp8TBQGA_rXzehZHaT-9pcVGr4iOhJSClBqhPa3zkwEjCZuTdUEuRkuhsBOHn10y27JGU_50CBnATwzs23kEcnEzaAygvXSHe6Tl3edxpV_TSkvZDgevUzNsWaKxI3BeJO1XAPDSDsWgSddqco05Kl4kuAY3nPLONUTufZXbAf7odcgHJgFpa14oj5uhJoBsSQeu_AUowkPU00YWa4FS7HaWzzXTapKQ3QgMz3fUxULvEF33LOylb8fnKZToO_ajWbiAw2pPjCgjIAF1m2qOLM5cPBoUp5BA_GsS6SmiHtpduyjLPfqIsZcr85JSZsEOO3x-qKjlWtSO5AVQHpmVpHEXUfV5NhTDCQRJcteQwi3YvjnGek6gnn4bc0J8VJk2n-1NlQTiKioeRfJRStgwcLkPCT41q9-iXnWvWhP-pycvJGuh0q4hdr3KFVw_0miMjNX--jTdwZwqzM_lCd-NvoYg8jl99WaXkWUXB6HZiPlhnu9DX3jiFyRba_FWny8qzrlYmFg7Io_XtpEju1PFPM6BUYXw7u8eHbJFqUBkkl9fMizt2dzdYVx2-_NSIkRBME_MW1GO5x1Bg=w900-h367-no

そして時間通りに開店した。
1番客で入店し、小型券売機の前へ。


つけそば、準備中か。
では、全ての具を味わいたかったので、
特製中華そばを購入した。

直線カウンター7席の店内。
全体の雰囲気もいいし、
きれいにしつらえてある。

調味料は黒胡椒のみで、
カウンター上もきれい。


5分後到着。


受け皿付きはうれしい。

具は豚バラチャーシュー、鴨肉、ワンタン、味玉、海苔3枚、
穂先メンマ、紫玉ねぎ、貝割れ。


麺線もきれいに整っている。


澄んだスープを一口。。


うお!
旨いね!
鶏、野菜などのベースに
貝出汁を強く感ずる。

醤油ダレはおとなしいチューン。
スープの美味しさがよくわかる。

麺は細ストレート。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つるつるシコシコの食感。
スープもよく引っ張ってくる。

中華そば、という括りながら、
新しさもある味わいですな。

豚チャーシュー。


しっとり低温タイプ。
うまい。

鴨肉。


汐そばの特製にも乗るみたいだけど、
これは醤油スープがおいしいと思う。
気に入った。。

穂先メンマは一本。


肉薄なところが多くて、
食感的には力量不足ながら、
不足はない。

ワンタンは海老入り。


皮はコシがあり、好みが分かれそう。
私は好きだな。

味玉はねっとり濃厚。


黄身の味が良い。

そして、スープまでほぼ完食。

うーむ。
小さいけど、いい店だと思う。
汐そばと庄内豚の炊き込みご飯が気になるな。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:特製中華そば1080円
スープの種類:清湯貝出汁
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、鴨肉、ワンタン、味玉、海苔3枚、穂先メンマ、紫玉ねぎ、貝割れ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:一定に人気は出るような気がします。


posted by ぼぶ at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック