訪問日時:2017/07/20 11:28
新宿御苑前、新宿1丁目の新店は
店の前まで来るも、
入る気がせず、近場の宿題店へ鞍替え。。。
ひゃくのすけ
かと思っていたけど、
もものすけ
だったのね。
つけ麺専門店で、スープが4種類あり、
そのうち2種類を選べるのが気になっていたよ。
魚介豚骨の淡と濃厚、エビとイカ墨、ビネガーの4種。
券売機でしばし悩んで、
基本のつけ麺で、
濃厚魚介豚骨とビネガーのハーフ&ハーフにした。
ビネガーが一番気になっていたしね。
ビネガーが一番気になっていたしね。
卓上には黒胡椒とかぼす酢。
茹で時間は8分。
待ちますよー
ちょい飲みも素敵っす。
1番目で10分後到着。
つけ麺は並盛150gでお願いしてある。
中盛は200g、大盛は300g、1kgまで増量無料。
太ストレート麺の上には
でっかいチャーシュー。
麺はやや平たい仕様。
まずは濃厚魚介豚骨から、
いってみよう。
この手の味は久しぶりなせいか、
かなり美味しい!
麺の香りも良いし、
豚骨魚介の香りもすばらしい。
色の濃いメンマも美味しい。
楽しみにしていたビネガー、
ねぎたっぷり。
メンマがイン。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
すっぱ辛いやつ!
酸味の香りがやけにいいね。
スパイシーと言うか、エスニック系というか。
ジャスト好みの味わいでありんす。
多めのネギも必須と思われ。
チャーシューはそれぞれに浸して、
つけ肉として いただいた。
両方うんまい!
スープ割りはセルフで、
それぞれを割って、
ゆっくり味わった。
150gと若干少なめの麺量ではあるけど、
量的に満足だった。
おいしかった!
実食感想
実食メニュー:つけ麺ハーフ&ハーフ950円
スープの種類:濃厚魚介豚骨+清湯酸辛
麺の種類:太ストレート
具:麺にチャーシュー スープにメンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:両方のスープとも、特徴があって良い商品だと思います。
実食メニュー:つけ麺ハーフ&ハーフ950円
スープの種類:濃厚魚介豚骨+清湯酸辛
麺の種類:太ストレート
具:麺にチャーシュー スープにメンマ、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:両方のスープとも、特徴があって良い商品だと思います。