2017年08月23日

【閉店】三田一力堂@田町(九条ネギラーメン 225/'17)

訪問日時:2017/08/23 11:38

京都、一乗寺あたりのラーメンをイメージした一力堂。
何故か太田市が本店だったけど、そちらが閉店し、
神田店と琉球店となっていた。
あまり興味もなかったけど、
比較的近い三田店が昨日オープンしたので行ってみた。

店内は4+4のカウンターに、4人卓☓2。
一番奥に陣取り、お品書きを拝見。


17時までのランチセットもある。


神田店ではメンチカツが始まっていたけど、
こちらはなしね。

九条ネギラーメンを注文した。
麺の固さのみ聞かれ、普通でお願いした。
脂の量はませないみたい。

卓上の調味料類は胡椒、酢、唐辛子。


刻みねぎとかほしいね。

3分後到着。


チャーシュー3枚、メンマ、九条ネギが乗る。


当然のことながら、表面には背脂たっぷり。

スープは甘みのある鶏ガラ背脂醤油。


魁力屋などに比べると、
醤油ダレが大人しい感じ。
塩分濃度は充分だけど。。

そして、ずいぶんとニンニクを感ずる。。

断面が丸の中細麺を。


む。
旨!
いかにも この手のラーメンにありがちな麺だけど、
まったく抵抗なくするすると入ってくる。

チャーシューはちょっと残念かな。


冷蔵庫保管の感じ。。。

メンマはいいね。


しゃくしゃくとナイスな食感。

九条ネギは少し香りが強かったので、
天地返ししておいた。


最後まで九条ネギを楽しむことができて満足。

おいしかった。


ところで、こちらに行く道の角にある
「おいで升。」という比較的新しい居酒屋のランチが
非常に気になった。


いいルックスしてる!
たん の字が間違ってるけど
今度行ってみるかな。。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:九条ネギラーメン950円
スープの種類:背脂鶏ガラ醤油
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:プチ激戦区だけに、今後どうなるか注目したいです。


posted by ぼぶ at 15:25 | Comment(2) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「ぼぶのラーメン店DATE」見られません。。。で、とりあえず近場の「魁力屋」で我慢しておきま〜す!
Posted by アリス at 2017年08月23日 17:18
☆アリスねーさん

すみません。
治しました。
Posted by ぼぶ at 2017年08月23日 18:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]