2017年08月28日

【閉店】tokyo hoajao style IKEDA@草加(hoajaoカリー麺 231/'17)

訪問日時:2017/08/28 11:42

いけ麺さんのトコロで知ったお店。
ここは絶対行きたい!
しかも2トップメニューの両方食べないと!
と思っていたら、お誘いがきた。

場所は草加駅からほど近い。


以前は杉山改というラーメン店。

待ち合わせて中に入ると、
いかにも居抜きっぽい。

厨房を囲んでL字型カウンタ−は8席。
奥にテーブル席もあるのかな?
このときは炊飯ジャーとかいろいろ置いてあったけど。

メニューを見て、


hoajaoラーラー麺とhoajaoカリー麺を
双方2辛でお願いした。

こちらの店は名古屋にある
tokyo hoajao style IKEDAという店の支店。
名古屋の店にも一度行ってみたいと思っていたので、
そちらから来ていただき、ありがたい。

店長さんは草加出身。
その味に感銘を受け、名古屋で修行後、
支店としてこちらを任されたお方。

今日はそちらの社長さんのご両親と
そのお嬢さま(社長さんのお姉さま)がスタッフとしていらした。
お姉さま、とんでもなく美人。。。。。

卓上に調味料類はなし。

2番めで10分後到着。


具は挽肉、レタス類、温玉、油揚げ、糸唐辛子。


なんともそそられるいい香り。
さっそくスープを、


どひゃ!
バリ旨!

ベースは東京の味噌を中心にブレンドした
味噌ダレを使ったもの。
とろりとして、甘さ・塩分もちょうどいい。
2辛の辛さは私にとっては普通。
花椒の香りと痺れがとっても良いポイントになっている。
出汁感は非常にバランスが良いと感じた。

麺は表面がざらついた、
中太やや縮れ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


めちゃくちゃ美味いす!!
とろとろした味噌カレースープを思い切りまとって、
かなり魅力的なラーメンだ。

肉味噌も控えめな味付けながら、
実に美味しい。


油揚げは細切りにして炒ったもの。

https://lh3.googleusercontent.com/B4oLd1Gj7shdcxez0FGVSxFpf0Hh4Xoz_C2Eu1mt4i9OwEzNamNehWFr5v6Hvb9vGo_EAQW2wK31bd8RXlcEZzy54CsRrUeJWn5QTFtVqGIGNRDO4v3p7GF_xlQ1FCsHMvY2A860vPat60sJm9R_LAKWK_QWH1QbC2HreOeKn3zkhGEXHOCEmYrr-t_zFB8x3pWNz4Xht9KnJnfCGbQx4U_4yF7ORT91b3YLmvHGa4Xz41K63_2ecwYD3x--jEY8G0dOmEw3ZNd55ucSHnm33vItQmoFKU9p5rL9-vkzR05qcpQA_bfK66bF7jE2ASkTIrjVJO4Yvcn4KggGag0bz7S8XG5Z5iqDn_W51AZQ8JdLLtCW47a1T5v_KAbWgayv6DwU7or9iHTtwYcn7SxoBomSq0UWBk6JLAWSmkZPAraC9gFO5DDTviS7ujsR9OK8mZWounwdf3nz239ZId_9yHxMj0f1C_YyZ-swuqMvbH_vPbFLMF_2PZDfIqhbLJiavyMj72RZGOXmp9T7PSX5Gy2ra6HKUJIcyRxHflJFtAeNhsFZKLQxy0qARxgxGIaHWfhO_N9rU40FTi_0F08SNfvZ4fJ-awxqaGjqLuXjUxooV7cMYiTnBQ=w560-h420-no

これが結構重要なアクセントになっている。
マシマシしたいくらい。

そして、全体をよく混ぜてみると、
また熟成した味わいになる。


温玉もいい効果だ。


最後はランチサービスのライスを、


ああ、幸せ。
合わないわけがない。

じゃばば、


完璧な〆だね。



しらけん氏のラーラー麺。


スープは味噌担々麺という味になると思うけど、
それだけでは語れない、複雑な味わいに思わずうなる。

辛いには辛いけど、
このメニューは辛くないとダメだと思う。

こちらもご飯が合いまくり。


両方、魅力に満ちた商品。
これは片方だけでは未食扱いされそう。

大満足で食べ終えた。


辛い、痺れる、とう類の創作アレンジメニューを前面に出した店で、
これほどまでに完成度が高いのはあまりない。
遠いけど来てよかった。
いろいろな意味で(^^;


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:hoajaoカリー麺880円
スープの種類:味噌カレー
麺の種類:中太やや縮れ
具:肉味噌、レタス類、温玉、油揚げ、糸唐辛子

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:パクチー入りを是非試したいです。


posted by ぼぶ at 14:22 | Comment(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]