訪問日時:2017/09/26 11:47
新橋で昼食タイムとなり、
一番近くて、未訪問だった我龍に行ってみた。
大騒音おらがの跡地。
ハッピータイム17~21時はハイボール100円だって。
夜は苦労してるのかな・・・
券売機。
あれ。
記憶とちょっと違うような・・・
桜姫と濃厚魚介つけ麺の2本柱で、
桜姫は清湯醤油だった?はずが、
塩ラーメンになっている。
それにデフォルトでも「極上」が付いていたはず。
江戸前中華そばが発売されたのも知っていたけど、
まだ未提供?
そちらが醤油味?
そちらが醤油味?
調べると、丼ものも変わっていて、
海鮮丼、叉焼丼に代わり、ローストポーク丼のみになっている。
桜姫のみを購入して7番の席に案内される。
店内レイアウトは変わってないね。
そして、静かだね(^^;
調味料等は、柚子胡椒、酢、胡椒、七味唐辛子、醤油。
隣りのつけ麺客より先に
3分後到着。
やはり開店当初とは違う見た目。
レアチャーシューになっている。
ねぎの切り方も違う。
スープは、
鶏が上品に香り、芳醇な味わい。
あまり経験したことのない甘みがアクセント。
もう少し、塩角がたっていてもいいかも。。
麺は低加水中細ストレート。
しこっとした食感はナイスで、
スープにはよく合っている。
レアチャーシュー(ローストポーク)はうまい!
豚の旨味がよくわかり、
味付けもいいね。
これは丼もうまいだろうて。
2枚あり、もう一枚は軽く熱を通してから
食してみたけど、どちらもアリ!
低温鶏胸。
しっとりジューシー。
メンマはやや甘い。
160gの麺はするするとなくなった。
おいしかったけど、少し変わった塩ラーメンだった。
両隣のつけ麺がとてもおいしそうだったのが印象的。。。
実食感想
実食メニュー:桜姫780円
スープの種類:鶏主体塩
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー2種、メンマ、ねぎ、のり、糸唐辛子
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:江戸前中華そばが楽しみです。
実食メニュー:桜姫780円
スープの種類:鶏主体塩
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー2種、メンマ、ねぎ、のり、糸唐辛子
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:江戸前中華そばが楽しみです。