訪問日時:2017/11/02 12:15
栃木のラーメンは熱い。
ラーメン好きな人も多い。
焔は今日も大行列なので、諦めた。。。
次に向かった未訪問店も臨休でフラれた。
で、思い出した店へ。
以前来て、担々麺をいただいた。
麺がすばらしく、いつかデフォルトの正油を、
と思っていたからね。
お品書きの基本は変わってないけど、
旨塩担々麺が貼り紙から正メニューに昇格、
味噌ラーメンもだね
にんにくラーメン、背あぶらラーメンなんてのも増えている。
ワンタン麺もか。
小籠包餃子とチャーハンもか。
ワンタンは14時すぎるとサービスになる。
正油ラーメンをお願いした。
いろいろ注意書きも増えている。
でも香水って、本人が気が付かない場合もあるから、
難しいね。
1番目で3分後到着。
うまそうだ。
こういう見た目、好き。
スープは鶏をよく感ずる。
鶏油の香りも上品。
これは好きなタイプ。
さあ、あの絶品麺を、、、
ふふふ、
また会えたね。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
しかし、おいしい麺だ。
香りがよいのがまず一番。
食感はもっちりとか、むっちりとか、
陳腐な表現ではもったいないくらい。
ただ、スープはもう少し
力感があった方がいいかも。
わずかに麺が勝っている印象。
チャーシューもおいしいのね。
これはチャーシュー麺にすべきかな。。
メンマはもう4,5本ほしいな。
やはり麺がすばらしい。
今度は味噌をいただいてみたい。
実食感想
実食メニュー:正油ラーメン680円
スープの種類:白河系
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、小松菜、海苔
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:つけ麺にしたらいいだろうなあ。。。
実食メニュー:正油ラーメン680円
スープの種類:白河系
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、小松菜、海苔
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:つけ麺にしたらいいだろうなあ。。。