2017年11月05日

東京ラーメンショー2017 第2幕 #2

訪問日時:2017/11/05 10:00

今日で閉幕、東京ラーメンショー。
あと2杯と決めて参戦。

まずは背脂煮干し。


10時5分前に着いて、
列が少なかったので、なんとなく並んでしまったけど、
ほかにすればよかったかな。。



スープはまるで安心感の塊。
新潟ご当地を唱うには充分。

もちもちの麺もそう。


脳内がすっきりしたまま、
食べ進むことができるやつ。

チャーシューは2種類。


ロースともも?
両方とも普通。

メンマ、いいね。


良いお味。

お気に入り度:★★★★☆


次は札幌の武蔵に並んだけど、
なんとなくことらにお鞍替え。


ゆかりのある地には行くことにしているので。。

名古屋コーチン、ふむふむ。


有料トッピングの台湾ミンチが気になりながらも、


デフォルトにした。



写真とは肉が全く違うけど、
これがバカ当たり!
スープ、ウマ!!

すぐに表面には膜ができる。
鶏のコラーゲン感が半端ない鶏白湯。
優しい醤油ダレがまた合っている。

中細ストレートがガシッとしていて、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これはかなりウマイ。

最初は煮干し味が少ないな、
と思っていたけど、
肉の下に隠れた煮干し粉が、


すばらしい仕事ぶり!
ニボニボながらも上品。
これはすごいチューンだと思うデス。

写真とは違うバラ肉は、
炒め焼きしたもの。


おいしいので、別に文句ないす。。。

味玉も満足の甘さ。
そしてズバズバと箸が止まらず、
いつの間にかスープがなくなっていた。

これ、今回で1,2を争うほど気に入った。
瀬戸市の本店に是非行ってみたい。

お気に入り度:★★★★★


さて、いろいろと制約もあり、
今回の東京ラーメンショーはこれにておしまい。
武蔵、銀波露、愛媛、黒亭も味見したかったけど、
仕方ない。
でも、今年も楽しかった。

posted by ぼぶ at 12:18 | Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]